- ・ なぜ海苔を火であぶると緑色になるのか?
- ・ なぜ?隅田川花火大会が行われるようになった理由とは
- ・ 食パンの袋に使われている四角い留め具の名前とは
- ・ なぜ飛行機は左側のドアから搭乗するのか?
- ・ 宇宙では身長が伸びるのはなぜ?
- ・ 世界で一番短いタイトルの映画って何?
- ・ 足し算によって名前が決まった銀行がある。その面白い由来とは?
- ・ 缶の緑茶飲料を開けると炭酸飲料みたいに音が出る理由
- ・ 学校のチャイムで鳴る「あの音」の元ネタとは
- ・ ノルマの意味や由来とは
- ・ ネジが右回しになっている理由
- ・ 髪どめの「カチューシャ」とは日本独自の呼び方だった!?
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
- ・ 年齢を書く場合は歳と才どちらが正しい?
地球や太陽はなぜ丸いのか?
最終更新日:2020/10/21
「地球や太陽はなぜ丸いのか?」
ふと、そのように思ったことはないでしょうか?
太陽の場合
大きな引力が関係している。
太陽や大きな惑星、他にも月などが丸くなったのか。
太陽は大量のガスから出来ている球体です。
太陽のような大きな天体では、表面に大きな引力がかかっています。
引力は太陽の中心から、表面のどの場所にも同じ力で働くため
どの場所にも同じ力がかかり、その結果表面が少しデコボコしていても均等にならされて球体になるのです。
地球の場合
マグマが関係している。
地球が出来始めたころは、現在のような岩盤で固まっていたわけではありません。
地球が出来たころは、いろんなところに均等にチリが降り注いでいました。
それが今の地球よりも小さな初期の地球です。
そして、その初期の地球に小惑星が衝突したと考えられており
衝突のエネルギーによって小惑星が溶けてマグマの海となり地球を覆ったとされています。
このマグマの海は深さが1000キロほどと考えられ、そのどろどろとしたマグマに覆われた地球の表面が
重力によって丸くなったので、地球は球体になったと考えられているようです。
完全な丸い形ではない
少し膨らんだ「楕円体(だえんたい)」やくびれた洋ナシの形をしている。
本当は、地球や太陽は完全な丸い形ではありません。
正確には、地球は少しくびれた西洋梨のような形。
太陽や木星などは少し横に膨らんだ楕円体になっています。
しかし、ほぼ丸い形なので、雑学程度に覚えておくといいと思います。
~
また、同じく球体の月ですが、月の裏側は実は見ることが出来ないというのは知っていますか?
・地球からは月の裏側を見ることが出来ない!?その理由
--
以上、地球や太陽はなぜ丸いのか?でした。
他の宇宙の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--