- ・ ククレカレーの「ククレ」の名前の由来・意味とは
- ・ カーブミラーは1本いくらする?その値段とは
- ・ 空を飛ぶ車は実は既に開発されている!?
- ・ 茶柱が立つとなぜ縁起が良いのか?その理由
- ・ 電話機のくるくる巻いているコードの名前とは
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ ゲートボールは老人のスポーツじゃなかった?由来と歴史
- ・ 干した布団の匂いの正体とは?
- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ 2016年に手作りクリスマスケーキが増えた理由(多分)
- ・ アイシャドーの元々の目的とは?
- ・ 雨が降りそうな雲はなぜ黒い?雨雲が黒い理由とは?
- ・ 世界で一番人命を奪っている生物とは
- ・ 麦茶パックの保存期間と保存方法
方言「やんばい」の意味とは?
最終更新日:2020/10/21
方言に「やんばい」と言う言葉があります。
では、「やんばい」とはどういう意味なのでしょうか?
一般的には「やばい」?
「やばい」と聞き間違える。
普通の人が聞くと「やんばい」は「やばい」と勘違いしてしまうかもしれません。
しかし、この方言は「やばい」の意味はありません。
方言の「やんばい」とは
「やんばい」は天気が良かった日に使われるあいさつ言葉。
「やんばい」の語源は「いい塩梅(あんばい)」で、「ほどよい」「ちょうどよい」と言う意味を持っています。
なので、「いい天気ですね」「いい気候ですね」など、日本で言う「こんにちは」と同じ感じで使われるあいさつ言葉です。
この方言は、三重や茨城、静岡などで使われているようです。
--
以上、方言「やんばい」の意味とは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--