- ・ なぜ風呂に敷いてないのに風呂敷と呼ぶ?その名前の理由とは
- ・ やにわにの意味と語源とは
- ・ なぜ、天王星や海王星には「王」の字がついているのか?
- ・ 缶の開けるところの名前を知ろう
- ・ サイコロの1が赤く塗られている理由
- ・ 緊急電話番号が119や110の理由とは?
- ・ なぜ月は追いかけてくるように見えるのか?
- ・ 猫は健康でも好きな餌を食べない時がある。
- ・ コインランドリーの洗濯機はいくらする?その値段とは
- ・ 部屋の天井にある羽の正体とは
- ・ トイレなどで使うスッポンの本当の名前とは
- ・ ずぼらの意味と語源とは
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
最終更新日:2020/10/21

花火大会で雨が降ると中止になりますが、
使われなくなった花火はどうなるのでしょうか?
別の花火大会で使われるの?
画像引用元:http://www.japan-fireworks.com/basics/size.html
解体され処分される。
次の花火大会で使われるのかな?と思ってしまいますが、
実は残った花火の大半は解体され、処分されます。
安全のために使用しない
画像引用元:wikipedia「正四尺玉」
花火玉が濡れて湿気てしまう。
打ち上げ花火は、花火玉を筒に入れて打ち上げるのですが
その筒には覆いがないため、雨が降ると濡れてしまい花火玉が湿気てしまいます。
すると、打ち上げて上空で開かずに落下して、暴発する危険性があることから
雨が降ると二度と使えなくなるのです。
--
以上、雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--