- ・ なぜ鏡餅を刃物で切ってはいけない?その理由
- ・ ホルンのラッパが後ろ向きの理由とは
- ・ 古代エジプトでは猫を殺すと死刑!?
- ・ ずぼらの意味と語源とは
- ・ 闘牛の牛は赤色では興奮していない
- ・ バス・電車のラッピング広告はいくらかかる?その値段とは
- ・ 中古のゴルフクラブの値段はどう決まっている?
- ・ 跳び箱・平均台、体育で使う用具の値段とは
- ・ 5月と10月に結婚してはいけないと言われている理由
- ・ カレンダーの始まりが日曜日の理由
- ・ 最近「何もしても楽しくない」大学生に本当の楽しみ方を教える。
- ・ 囲碁の石は大きさが微妙に違う理由とは
- ・ 犬はなぜガラクタを集めるのか?その犬の習性
- ・ セミの幼虫が土から出てくるのは朝?夜?
雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
最終更新日:2020/10/21

花火大会で雨が降ると中止になりますが、
使われなくなった花火はどうなるのでしょうか?
別の花火大会で使われるの?
画像引用元:http://www.japan-fireworks.com/basics/size.html
解体され処分される。
次の花火大会で使われるのかな?と思ってしまいますが、
実は残った花火の大半は解体され、処分されます。
安全のために使用しない
画像引用元:wikipedia「正四尺玉」
花火玉が濡れて湿気てしまう。
打ち上げ花火は、花火玉を筒に入れて打ち上げるのですが
その筒には覆いがないため、雨が降ると濡れてしまい花火玉が湿気てしまいます。
すると、打ち上げて上空で開かずに落下して、暴発する危険性があることから
雨が降ると二度と使えなくなるのです。
--
以上、雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?でした。
他の業界の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--