- ・ チョコレートは血管を若返らせる?!その理由とは
- ・ 切り捨てが多い場合は電子マネーよりもクレジットカード払いを検討
- ・ ダーツボードはなぜあのようなデザイン?由来でかなり納得。
- ・ 「サツマイモを食べると臭いおならが出る」は間違いの理由
- ・ セメントとコンクリートの違いとは?
- ・ デパートなどに設置されているエレベーターやエスカレーターの値段はいくら?
- ・ トローチに穴があいている理由とは
- ・ 缶の開けるところの名前を知ろう
- ・ 1円玉の木の名前と由来
- ・ 日本の電車のリクライニングシートはアメリカ人のわがままで生まれた
- ・ チーズを撃って勝った海戦がある!?
- ・ なぜカレーの容器が不思議な形をしているのか?
- ・ 世界初の電子メールはどんなメッセージ?
- ・ なぜ水泳の競技種目が「クロール」ではなく「自由形」なのか?
サイコロの1が赤く塗られている理由
最終更新日:2020/10/21

サイコロの1が赤く塗られていることに気づいたことはないでしょうか?
なぜ塗られているのでしょうか?
1が赤く塗られている理由
赤く塗ったら大ヒットしたから。
なぜ1だけ赤く塗られているのか?この理由は諸説あり不明確ですが、
1説には1926年(大正15年)に和歌山のサイコロ製造業者が、1の目を日の丸に見立て赤く塗ったところ大ヒットしたことから
赤く塗られるようになったのではないかと言われています。
また、1が赤く塗られているのは日本だけで、外国のサイコロの1は黒です。
サイコロは人類最初の・・・
サイコロは人類最初のギャンブル道具。
日本では「半丁博打」や「チンチロリン」などで使われていたギャンブル道具の一つですが
実はこのサイコロは人類で最初のギャンブル道具でもあります。
--
以上、サイコロの1が赤く塗られている理由でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--