- ・ 靴下の重ね履きは逆効果!?効果的な足元の温め方
- ・ お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とは
- ・ dカードはローソン・マックはお得だが・・ポイントの罠を解説。
- ・ ノロウィルスの「ノロ」の名前の由来
- ・ 同じ商標が同じ日に申請されるとどうなるの?
- ・ チキン・ナゲットの「ナゲット」の意味とは
- ・ 魚介類の「介」の意味と語源とは?
- ・ ダーツボードはなぜあのようなデザイン?由来でかなり納得。
- ・ なぜ蛸(タコ)は壺に入りたがる?
- ・ ビーフストロガノフは牛肉料理ではない!?その名前の由来と理由
- ・ あがり症になりやすい人の違いはなに?簡単改善方法で克服!
- ・ 畳の縁(へり)を踏んではいけない理由
- ・ なぜ海苔を火であぶると緑色になるのか?
- ・ ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
「ご飯を粗末にしてはいけない」と言われている理由
最終更新日:2020/10/21
「ご飯を粗末にするな」
子供の頃に、そのように言われた経験ないでしょうか?
では、なぜこのような言葉が出来たのでしょうか。
なぜご飯を粗末にするなと言われるようになったのか?
米が大変貴重だったから。
今でこそ、コンビニやスーパーで簡単に購入することが出来ます。
しかし、江戸時代ごろは米で税を納めたりなど、米作が経済の基礎となっていました。
なので、米はとても貴重なものであり
大切な食料なものという考えが生まれて、浸透して言い伝えられているようです。
でも無理はいけない
本当に食べれないのであれば、無理に食べる必要なし。
「粗末にするな=絶対に食べなくてはいけない」という事はないです。
稲作は物凄く手間がかかるものなので、作ってくれた農家の人のためにも
残さずに食べた方がいいのは確かです。
しかし、だからといって無理に食べて
もし、体調を崩してしまってもよくないです。
なので、本当に食べられないのであれば、無理に食べる必要はないと思います。
--
以上、「ご飯を粗末にしてはいけない」と言われている理由でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--