- ・ フクロウが首を傾けるのはなぜ?
- ・ 航空機が街に墜落する場合にとられる最終手段とは
- ・ 食事をすると仲良くなれる理由は?
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ おいそれの意味と語源とは
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ 暖簾(のれん)をかける理由とは
- ・ 客が勘定のことを「お愛想」と呼ぶのは間違い?!その理由とは
- ・ <知らないと損>完全無料で映画・アニメを見放題にする方法とは
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ 醍醐味とはどんな味?その語源とは
- ・ モスバーガーは毎日実質5%オフにできる
- ・ 座高を測定するのは歴史的理由があった!?測る意味と由来とは?
- ・ なぜギャンブルにのめり込んでしまうのか?その心理的理由とは
なぜコンタクトレンズは曇らないのか?
最終更新日:2020/10/21

眼鏡の場合、ラーメンを食べたり、コーヒーを飲んだりすると
レンズがすぐ曇ると思います。
では、コンタクトレンズはなぜ曇ることがないのでしょうか?
画像引用元:wikipedia「コンタクトレンズ」
眼鏡が曇る理由
表面の結露が原因。
眼鏡が曇るのは、眼鏡の周辺に温度差や湿度差があるとき、眼鏡の表面に結露が生まれ
眼鏡の表面が凹凸状態なります。
それが眼鏡が曇る原因です。
コンタクトレンズが曇らないのは?
画像引用元:wikipedia「コンタクトレンズ」
温かい角膜に直接つけているから。
コンタクトレンズは、温かい角膜に直接つけているので
温度差によって曇ることがありません。
また、ラーメンの湯気がコンタクトレンズに触れたとしても
コンタクトレンズ自体は、既に涙で濡れているので問題ありません。
もし、コンタクトレンズに結露が生じたとしても
涙によってすぐに洗い流すため、曇ることがないのです。
――
以上、なぜコンタクトレンズは曇らないのか?でした。
他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--