- ・ 工事現場の作業者のズボンはなぜふくらんでいる?
- ・ なぜ?氷の結晶は透明なのに、雪は白く見える理由とは?
- ・ 日本には富士山より高い山が存在した!?
- ・ 高知の名物のカツオのタタキの誕生秘話とは
- ・ 白い喪服の意味
- ・ 一升瓶の中の水を早く抜く方法とは
- ・ 皮きりの意味と語源とは
- ・ 見ると美しい「オーロラ」の正体とは?
- ・ 栄養ドリンクが茶色い瓶に入っている理由とは
- ・ ヤマメとサクラマスの違いとは
- ・ おばさんと呼ばれている魚がいる?!
- ・ 塩梅(あんばい)の意味と語源とは
- ・ 「駅から徒歩○○分」徒歩の時間はどうやって決められているのか?
- ・ 「バナナの木」と言うのは間違い。バナナは野菜?果物?
世界で一番高血圧な動物(哺乳類)とは?
最終更新日:2020/10/21

生活習慣病の1つとされている「高血圧」ですが
哺乳類の中で世界で一番高血圧な動物とは、どんな動物なのでしょうか?
一番高血圧な動物
一番高血圧な動物はキリン。
一般的に健康な人間の場合は、最高血圧は120mmHg前後ですが
キリンの場合、心臓に近い所で約260mmHgにもなるそうです。
なぜそんなに高いのか?
キリンの心臓から頭までの高さが原因。
キリンが高血圧の理由は、その体形です。
キリンは心臓から頭までの高さが約2メートルあり、
脳に血液を送り込むためには、血液を押し出す高い圧力が必要なので高血圧なのです。
また、脳に血液を安定して血液を送るため
キリンの首にはいくつもの弁があり、その弁のおかげで血流が逆流するのを防いでいます。
動物の中で一番高血圧なのは?
七面鳥。
今のところ動物の中で一番高血圧なのは「七面鳥」で
200~400ほどあるようです。
鳥は全体的に見て高血圧だそうです。
~
鳥と言えば、ゴルフのスコアに鳥の名前が付く理由を知っていますか?
・ゴルフのスコアにはなぜ鳥の名前が使われているのか?
--
以上、世界で一番高血圧な動物(哺乳類)とは?でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--