- ・ 落石注意の標識の本当の意味とは
- ・ ごぼうの正しい保存方法と保存期間
- ・ 個人経営の店がクレジットカード払いを導入しない理由とは?
- ・ うやむやの意味と語源とは
- ・ 天気予報の「177」元はあの内閣総理大臣の電話番号
- ・ セミの幼虫が土から出てくるのは朝?夜?
- ・ 用心棒の意味や語源とは
- ・ 日陰でも適応できる木がある
- ・ 食パンの袋に使われている四角い留め具の名前とは
- ・ 日本の標高の基準はどこにあるのか
- ・ 十八番の意味と語源とは
- ・ 電車はいくらぐらいするのか?その値段
- ・ 無料ブログサービスのデメリットとメリットの答え方
- ・ 1両いくら?新幹線の値段とは
トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
最終更新日:2020/10/21

普段私たちが使っている、一般的なトイレットペーパーは114ミリとなっています。
なぜトイレットペーパーの幅は114ミリなのでしょうか?
なぜ114ミリ?
JIS規格によって決められている。
実はトイレットペーパーはJIS規格によって決められています。
なぜ、114ミリなのか?それは、この幅がアメリカの基準サイズにならったものだからです。
アメリカでは、トイレットペーパーの幅は4.5インチと決まっており
メートル法に換算すると114ミリとなります。
なぜ、アメリカと同じサイズにしたのか?
機械自体がアメリカ製だったから。
当初の日本にはトイレットペーパーの製造技術がなく、機械自体をアメリカから輸入していました。
なので、アメリカが使うものと同じサイズの幅になっているのです。
--
以上、トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--