- ・ 「素直になりなさい」の具体的な意味とは?
- ・ チョコレートは血管を若返らせる?!その理由とは
- ・ ショートケーキは短いケーキという意味ではない
- ・ 飛行機のタイヤに窒素を入れる理由とは?空気との違いは?
- ・ 飛行機は地上でバック走行(後進・後退)ができる?できない?
- ・ 電線にとまっている鳥が感電しないのはなぜ?その理由
- ・ 雨出すではない!アメダスの名前の由来と正式名称とは?
- ・ これだけ覚えれば猫語はバッチリ!鳴き声を意識してみよう!
- ・ なぜイスラム教は「禁酒」になったのか?
- ・ 千手観音の手が千本も無いのになぜ千手なのか?
- ・ 目から鱗が落ちるの意味と語源とは
- ・ 一時雨や時々雨とはどんな雨?
- ・ 家電・パソコンの海外メーカー一覧
- ・ 指南の意味や語源とは
トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
最終更新日:2020/10/21

普段私たちが使っている、一般的なトイレットペーパーは114ミリとなっています。
なぜトイレットペーパーの幅は114ミリなのでしょうか?
なぜ114ミリ?
JIS規格によって決められている。
実はトイレットペーパーはJIS規格によって決められています。
なぜ、114ミリなのか?それは、この幅がアメリカの基準サイズにならったものだからです。
アメリカでは、トイレットペーパーの幅は4.5インチと決まっており
メートル法に換算すると114ミリとなります。
なぜ、アメリカと同じサイズにしたのか?
機械自体がアメリカ製だったから。
当初の日本にはトイレットペーパーの製造技術がなく、機械自体をアメリカから輸入していました。
なので、アメリカが使うものと同じサイズの幅になっているのです。
--
以上、トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--