- ・ ラスベガスのホテルの窓が開かない理由とは?
- ・ 脱皮は爬虫類や昆虫だけじゃない!脱皮するイルカがいる
- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ くだを巻くの意味と語源とは
- ・ 粗相の意味と語源とは
- ・ 250年後に作られた新日本三景とは?
- ・ 2016年に手作りクリスマスケーキが増えた理由(多分)
- ・ イルカがジャンプするのはなぜ?
- ・ 上司が自信のない振る舞いをするのはNG!?その理由
- ・ 風呂に入ると指にシワができる理由とは
- ・ プロ野球のボールボーイのアルバイトの給料はいくらなのか?
- ・ 動く歩道はいくらする?その値段とは
- ・ 整形手術をしたらパスポートの写真は替えるのか?
- ・ 四苦八苦の意味と語源とは
トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?
最終更新日:2020/10/21

普段私たちが使っている、一般的なトイレットペーパーは114ミリとなっています。
なぜトイレットペーパーの幅は114ミリなのでしょうか?
なぜ114ミリ?
JIS規格によって決められている。
実はトイレットペーパーはJIS規格によって決められています。
なぜ、114ミリなのか?それは、この幅がアメリカの基準サイズにならったものだからです。
アメリカでは、トイレットペーパーの幅は4.5インチと決まっており
メートル法に換算すると114ミリとなります。
なぜ、アメリカと同じサイズにしたのか?
機械自体がアメリカ製だったから。
当初の日本にはトイレットペーパーの製造技術がなく、機械自体をアメリカから輸入していました。
なので、アメリカが使うものと同じサイズの幅になっているのです。
--
以上、トイレットペーパーの幅はなぜ114ミリなのか?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--