- ・ 違法駐車の車にぶつかる事故!責任・過失割合(弁償)はどうなる?
- ・ なぜ?寝すぎると疲れてしまう理由
- ・ 野球のホームベースは昔は正方形だった
- ・ 白く塗装されている飛行機が多い理由
- ・ 「考える人」は考えているのではない?!その理由
- ・ なぜサングラスは目に悪いと言われているのか?安物や黒が特にダメな理由とは?
- ・ 湯たんぽの表面がデコボコになっている理由とは
- ・ 折り紙付きの「折り紙」とはどんな紙?その由来
- ・ そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とは
- ・ 地図はなぜ上が北なのか?その理由
- ・ 宇宙にはゴミがたくさん!?その理由
- ・ ネジが右回しになっている理由
- ・ 最初の輸血で人間に使われた血は動物の血
- ・ オリンピックでテロが起きたことがある
飛行機の燃料はガソリンではなく灯油!?その理由とは?
最終更新日:2020/10/21

飛行機に使われている燃料は、トラブルがないように厳選されたものが使われています。
しかし、その飛行機の燃料はガソリンではなく灯油が使われているのは知っていますか?
飛行機の燃料
飛行機の燃料は「ケロシン」と呼ばれている。
「ケロシン(Kerosene)」とは、日本語で言うと灯油を指します。
そう、ストーブなどで使われているあの灯油とほぼ同じなのです。
なぜ灯油を使うの?
画像引用元:wikipedia「ケロシン」
灯油は低温で凍結しにくく、発熱量が大きい。
飛行機の燃料には、ガソリンのような不純物が多い燃料ではなく灯油が使われます。
灯油は温度の低いところでも凍結しにくく、発熱量が大きいので燃費が良いです。
また、灯油は高温・高圧で燃料を消費するため、ガソリンのような揮発性の高い燃料は必要ではありません。
また、ガソリンのような爆発の危険もないため、灯油が使われているのです。
通常の灯油ではない
そのままでは凍る。
飛行機の上空は、マイナス30度以下の世界なので、
さすがの灯油でも、通常では凍りついてしまいます。
なので、灯油の中の水分を除去した
極めて純度の高い灯油を作り出して、飛行機の燃料として使われています。
~
燃料と言えば、タクシーの燃料にLPガスを使う理由は知っていますか?
・タクシーが燃料にガソリンではなくLPガスを使う理由
--
以上、飛行機の燃料はガソリンではなく灯油!?その理由とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--