- ・ 冠婚葬祭の「冠」とは何の意味なのか?
- ・ ガーデニングどころではない。水草栽培が難しい理由
- ・ 犬と猫はどちらが強いのか?vsダックスフントの場合
- ・ ボウリングのピンは元々10本ではなかった
- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ ロイヤルホストが10%引きになる4つの方法
- ・ 「見るな!」と言われると余計に見たくなる現象の名前
- ・ ダンクシュートの「ダンク」とはどういう意味?
- ・ モルモットが実験動物になる理由とは
- ・ 視覚障害者誘導用ブロックは1枚いくらするのか?その値段とは
- ・ お開きの意味と語源とは
- ・ 野生のサボテンどの砂漠で見ることができるのか?
- ・ 新品の靴下を束ねている金具の名前とは
- ・ 断腸の思いの由来となった猿
なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?
最終更新日:2020/10/21

象(ゾウ)はアジアゾウ、アフリカゾウともワシントン条約で輸出入が原則禁止されていますが
なぜ、サーカスで活躍している象は世界中を回ることが出来るのでしょうか?
なぜ世界を回れるのか?
象が「タレント」として扱われているから。
サーカスの団員として、世界中を回っている象が入出国できるのは
象が「タレント」として扱われているからなのです。
飛行機で運ばれてきたサーカスの象は、輸入ではなく
興行目的の一時入国扱いとなっているのです。
短期滞在なので・・・
短期滞在なので、契約期間が切れることも。
タレントとして短期滞在が認められている象ですが、契約期間が切れることがあります。
このときは帰国させるか、もしくは滞在の延長手続きを取れば問題ありません。
~
タレントといえば、テレビドラマなどで再放送があると思いますが、そのギャラはどうなっているのか知っていますか?
・テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
--
以上、なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--