- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ なぜふらふらになったボクサーを「グロッキー」と呼ぶ?
- ・ 暗殺「アサシン」の名前の由来とは
- ・ なぜ?カマキリが顔を洗うような行動をする理由とは
- ・ そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とは
- ・ 白髪は抜くと本当に増えるのか?逆に禿げる?
- ・ 東京タワーには戦車の鉄が含まれている!?
- ・ 麦茶パックの保存期間と保存方法
- ・ カラスの水浴びは「カラスの行水」ではない?!
- ・ 蓄音機で最初に録音したのはどんな音楽?
- ・ 愛媛の方言「だんだん」の意味とは
- ・ なぜコーヒーと紅茶のカップは形が違うのか?
- ・ 居酒屋の店先にある茶色い球の名前は?
- ・ 「いつから通貨を円と呼ぶようになった?」日本円の名前の由来
なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?
最終更新日:2020/10/21

象(ゾウ)はアジアゾウ、アフリカゾウともワシントン条約で輸出入が原則禁止されていますが
なぜ、サーカスで活躍している象は世界中を回ることが出来るのでしょうか?
なぜ世界を回れるのか?
象が「タレント」として扱われているから。
サーカスの団員として、世界中を回っている象が入出国できるのは
象が「タレント」として扱われているからなのです。
飛行機で運ばれてきたサーカスの象は、輸入ではなく
興行目的の一時入国扱いとなっているのです。
短期滞在なので・・・
短期滞在なので、契約期間が切れることも。
タレントとして短期滞在が認められている象ですが、契約期間が切れることがあります。
このときは帰国させるか、もしくは滞在の延長手続きを取れば問題ありません。
~
タレントといえば、テレビドラマなどで再放送があると思いますが、そのギャラはどうなっているのか知っていますか?
・テレビドラマの再放送では出演者のギャラはどうなっている?
--
以上、なぜ輸出入禁止の象(ゾウ)がサーカスで世界を回れるのか?でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--