- ・ 風呂に入ると指にシワができる理由とは
- ・ 透明な業務用の氷の作り方
- ・ 野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!
- ・ VHSビデオデッキが無い場合の対処方法~急ぎはレンタル、ベストはDVD化~
- ・ なぜ?プードルを独特のカットにする意味とは?
- ・ 春は桜前線、夏はホタル前線というものがある!?
- ・ アイシャドーの元々の目的とは?
- ・ T字路?丁字路?どちらが正しいのか?
- ・ かなりユニークな結婚がインドにある
- ・ 子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合
- ・ 約55年かけてゴールしたマラソン選手がいた
- ・ 観覧車・絶叫マシン、遊園地の建設費用とは
- ・ 鼠小僧は盗んだ金品の一部を貧しい人々には渡していない!?
- ・ 相撲に引き分けはあるのか?長い取り組みでの条件は?
永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?
最終更新日:2020/10/21

子供の頃に生えている乳歯ですが
どうせ抜けるのであれば「なぜ最初から永久歯が生えてこないのか」と思ったことないでしょうか。
乳歯が先に生える理由
顎(あご)が未完成の段階で永久歯が生えるといびつな状態になる。
乳歯から永久歯に生え変わるタイミングは個人差はありますが、子供の顎がある程度できてからなので
顎が未完成の段階で永久歯が生えてくると、いびつな歯並びになってしまうのです。
しかし、顎が完成する前にも歯は絶対必要なので、乳歯が代用として生えてきます。
代用で生える乳歯でも油断大敵
乳歯が虫歯で抜けてしまうと歯並びが悪くなる。
乳歯はどうせ抜けるからといって、子供の頃におろそかにして虫歯になり抜けてしまうと
未発達の段階で永久歯が生えてきて歯並びがおかしくなるので親は十分に気をつけなくてはいけない。
また、乳歯の虫歯は大人のように黒ではなく白いことが多く見逃しやすいので注意が必要です。
虫歯にならないためにも家できちんと歯を磨く、歯医者ではフッ素塗布などをしてもらい虫歯予防を心がけよう。
いつ頃から生え変わるのか?
一番早い歯で6歳ごろ。
乳歯の生え代わりの時期は、個人差もあり場所によってバラバラですが、
一番早く生え変わる歯は6歳頃で下の前歯とされています。
~
ちなみに、魚のコイには歯があるのを知っていますか?
・鯉(コイ)に歯はどこにある?歯の場所とは
--
以上、永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--