- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ 鼠小僧は盗んだ金品の一部を貧しい人々には渡していない!?
- ・ 空港の一般ラウンジが同伴者も無料になるカードとは?
- ・ ロート製薬の「ロート」の意味とは
- ・ 人脈づくりで注意するべき事とは?
- ・ なぜ?氷の結晶は透明なのに、雪は白く見える理由とは?
- ・ ダックスフントはあのような体形をしている意味とは?
- ・ 「夫婦ってなんだろう?」と思った時に読む夫目線の記事
- ・ 商業施設にある巨大クリスマスツリーは何円で買えるのか?
- ・ 肩書きに惑わされて人間関係を持つのはNG!?その理由
- ・ 「血が薄い」とはどういう意味?その原因とは
- ・ ピッチングマシンっていくらする?その値段とは
- ・ 1台いくらなのか?消防車の値段とは
- ・ なぜ野菜を食べない?肉食動物は肉だけ食べて健康な理由とは
缶の開け口が左右非対称になっている理由とは?
最終更新日:2020/10/21
父「プシュッ あぁ、なんか斜めに開いたなぁ。」
子「そういう仕様だよ。」
言われてみればそうかもしれないが、
なんとなく、真下に開いてほしいものである。
斜めに開くように設計されている。
缶の開け口は左右非対称です。
そのため片側に力を多く入り、斜めに開くようになっています。
力を一点集中させることで、軽い力で開く仕様になっています。
よく見たらどちら方向に開くかがわかります。
プルタブは対象
引用元:Wikipedia「缶」
日本では1990年台頃に絶滅しましたが、プルタブ式は左右対称でした。
ペラっとめくって開けるタイプ。
平成生まれの人はわからないと思いますが、昔はこれが普通。
そこらに捨てられるので、「プルタブの回収でリサイクル!」となりました。
今のは「ステイオンタブ式」となり、缶から離れない仕様になっています。
ゴミの問題も無くなり、進化したなぁと思ったものです。
今のタブは集めてはいけない
ステイオン式のタブは外して集めないこと。
缶に付けたままリサイクルできる発明なのに、
プルタブ時代の固定概念で「タブを集めよう!」という動きはいまだにあります。
全くもって無駄なので、もし見かけたら止めるように伝えたい。
昔の話しとして、こちらの理由も知っておこう。
→缶切りは缶詰が出来てかなり後に発明された
--
以上、缶の開け口が左右非対称になっている理由とは?でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--