- ・ ロート製薬の「ロート」の意味とは
- ・ 牡蠣(カキ)がホタテの貝殻で養殖される理由とは?
- ・ 相撲の行司が短刀を持っているすごい理由とは?
- ・ 柚子胡椒(ゆずこしょう)にコショウは入っていない!?胡椒の正体とは
- ・ 宇宙にはゴミがたくさん!?その理由
- ・ ぴかいちの「ぴか」とは?その由来
- ・ ゴルフのスコアにはなぜ鳥の名前が使われているのか?
- ・ 観覧車・絶叫マシン、遊園地の建設費用とは
- ・ “手当て”の由来・語源とは? ~手に隠された力とは?~
- ・ 灯台は関係ない!?「灯台下暗し」の意味や語源とは?
- ・ 雷は空から落ちるだけではない?
- ・ 部屋の天井にある羽の正体とは
- ・ スキー場のリフトはいくらする?その値段とは
- ・ デパートなどに設置されているエレベーターやエスカレーターの値段はいくら?
セメントとコンクリートの違いとは?
最終更新日:2020/10/21

「セメントとコンクリート」
この2つの違いとは何なのでしょうか?
コンクリートとは
セメントと水や砂利などを混ぜて出来たもの。
コンクリートはセメントを材料として、
水や砂利などを加えて出来たものが、コンクリートとなります。
セメントとは
画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/diynet-j/kk00605s2/
石灰石や粘土などを混ぜて細かく砕いたもの。
セメントと歯、石灰石、粘土などを混ぜて、高温で焼きます。
その後、細かく砕いたものがセメントとなります。
つまり、セメントはコンクリートを作るための材料の一つという事になります。
--
以上、セメントとコンクリートの違いとは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--