- ・ 御頭?尾頭?オカシラつきとはどっちの字になる?
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
- ・ 北海道の方言「投げる」の意味とは
- ・ ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
- ・ VHS(ビデオテープ)は長年放置すると再生できなくので早くDVD化を
- ・ なぜ月は追いかけてくるように見えるのか?
- ・ 金平糖(こんぺいとう)の語源とは
- ・ ウサギの耳が大きい2つの理由・役割とは?
- ・ 晴れと曇りの違い(定義)とは?
- ・ 宅配クリーニングの利用増に伴い苦情が増加。注意点を知ろう。
- ・ 「素直になりなさい」の具体的な意味とは?
- ・ パソコンのマウスが動く距離の単位はあの人気キャラクターが関係している!?
- ・ 外国は内側、日本は外側に玄関のドアが開く理由
- ・ 焼き鳥屋の人気メニュー「つくね」の意味とは?
セメントとコンクリートの違いとは?
最終更新日:2020/10/21

「セメントとコンクリート」
この2つの違いとは何なのでしょうか?
コンクリートとは
セメントと水や砂利などを混ぜて出来たもの。
コンクリートはセメントを材料として、
水や砂利などを加えて出来たものが、コンクリートとなります。
セメントとは
画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/diynet-j/kk00605s2/
石灰石や粘土などを混ぜて細かく砕いたもの。
セメントと歯、石灰石、粘土などを混ぜて、高温で焼きます。
その後、細かく砕いたものがセメントとなります。
つまり、セメントはコンクリートを作るための材料の一つという事になります。
--
以上、セメントとコンクリートの違いとは?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--