- ・ 掃除と清掃の違いとは?
- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 十八番の意味と語源とは
- ・ 体温計が42度までしか測れない理由とは?
- ・ ダックスフントはあのような体形をしている意味とは?
- ・ パトカーも制限速度を違反すれば捕まる!?緊急走行時の上限とは?
- ・ パラシュートの頂上に穴が開いている理由
- ・ アメリカのリンカーン大統領が髭を生やした理由
- ・ ファンタはコカ・コーラの代替飲料だった!?
- ・ 日本最初の運動会はいつどこで?始まりの歴史・起源とは?
- ・ 切り干し大根の開封後の保存期間と保存方法
- ・ アリジゴクは成虫ではない。生態を知ろう
- ・ 鳥インフルエンザは人に感染するのか?
死んでからも髭が伸びるように見える理由
最終更新日:2020/10/21

父「遺体の髭が伸びてる!」
子「全長は変わっていないと思うよ。」
歳を取ると誰もが身内の遺体をよく見ることになりますが、
そんな時、髭が伸びてる!生きてる!なんて言わないよう気を付けよう。
伸びたように見えるだけ
※引用元:http://www.taisho.co.jp/riup/riupx5/baldness/index.html
人は死ぬと細胞が収縮します。
毛穴が収縮し、または固定力が無くなり髭が出てしまうものです。
髪の毛は皮膚に埋まっているので、その分が出てしまうもの。
構造で見ると納得です。
同じ理屈で髪の毛も伸びますが、
よほどのツルツル坊主頭じゃない限りはわからない。
髭は一日どのくらい伸びる
髭は一日でおおよそ0.4ミリ伸びると言われています。
もちろん個人差はあります。
髪の毛の成長スピードとほぼ同じなので、
髪の毛もこのくらい伸びているのかぁ、と思っておきましょう。
髭はなぜ生える?
実は、よくわかっていない。
おおよそ高校生くらいになると目立つようになってきます。
身体として一番成熟している時に生えてくるのはなぜ?と不思議な存在。
・大人の証拠・魅力として
・伸ばすと弱点である首が隠れるため
・顔を守るため
という考えもありますが、自分のことなのによくわからない。
ライオンの鬣と似たようなものじゃないかと思います。
~
ちなみに、髭はある時間に急に伸びます。
答えはこちら→髭が多く伸びる時間とは?
--
以上、死んでからも髭が伸びるように見える理由でした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--