- ・ 学校の黒板・机・椅子はいくらする?その値段とは
- ・ 世界で一番危険なお酒は?その理由
- ・ アリは砂糖だけでは生きていけないので餌に注意!
- ・ サウジアラビアやドバイが砂を輸入している理由
- ・ インド人はわさびの辛いのが苦手!?その理由
- ・ 塩豆の周りについている「白い」のは何?
- ・ 地球が誕生した頃は1日24時間ではない
- ・ ファスナーは最初は意外な用途だった?~歴史と由来~
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ ピロリ菌を除菌しても胃がんになる可能性はある!?その理由
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ おいそれの意味と語源とは
- ・ 織田信長の家来には黒人がいた!?
- ・ 工場の屋根がギザギザになっている理由
髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろう
最終更新日:2020/10/21

父「髭は出かけるギリギリに剃るんだぞ!」
子「今から言われても忘れるよっ!」
夜に髭剃りする人もいますが、それはもったいない。
出社時間にもよりますが、出かける前くらいに剃るのが良いです。
髭は朝型
※引用元:http://www.feather.co.jp/jTipsFAQ.htm
なぜか髭は6時~10時の間に多く伸びます。
休日、朝をゆっくり起きたら、異常に髭が伸びているのはそのため。
よって、朝はスクスクと成長しているので、
髭がどうしても気になる人は出かける寸前か、
出社後に電気シェーバーで剃るのが良いでしょう。
電気シェーバーのデメリット
電気シェーバーは深剃りできません。
カミソリは皮膚に密着させて剃るのですが、
電気シェーバーは少し浮いたところで切ります。
そのため、髭が気になる人はカミソリ一択。
カミソリ負けが心配な人は、
シェービング剤などを塗布し、できるだけ皮膚に軽く当てて剃るよう努力しましょう。
一つ注意
皮膚を傷つけてしまうと、髭が埋まることがある。
皮膚を削ってしまうと、瘡蓋(かさぶた)ができます。
それにより毛穴が塞がれ、直っても塞がったまま。
そうなると髭が毛穴に埋まった状態になり、黒い点のようになります。
こうならないためには、切れ味の良いカミソリで剃るのが一番です。
なぜかというと、皮膚に軽く当てれば皮膚は削れないから。
切れ味の悪いカミソリを使うと力を入れるので、どうしても皮膚が傷つきます。
最低でも毎月は新しく買い替えるようにしましょう。
ムダ毛も同じです。
こちらの答えも知っておこう。
ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?
--
以上、髭は朝に多く伸びるので出かける寸前に剃ろうでした。
他の体の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--