- ・ 航空ショーの飛行機雲は「雲」ではない
- ・ トリュフ探しに使われる動物が豚から犬になった理由
- ・ ダーツボードはなぜあのようなデザイン?由来でかなり納得。
- ・ なぜサボテンにはトゲがあるのか?
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ 跳び箱・平均台、体育で使う用具の値段とは
- ・ ホワイトハウスの名前の由来とは
- ・ フォークの歯はなぜ4本なのか?その理由
- ・ 牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
- ・ 意外すぎる!ゴリラの弱点とその理由
- ・ 世界で一番危険なお酒は?その理由
- ・ フランス料理でワインが重宝される理由とは
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ おしっこを我慢しすぎると突然死の可能性も!?その理由
なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とは
最終更新日:2020/10/21
競争や水泳などのリレーで最後の人をアンカーと呼びますが
なぜ、アンカーと呼ぶのでしょうか?
アンカーと呼ばれる由来
アンカーは綱引きから由来。
アンカーと呼ばれるようになったのは、綱引きから由来しています。
綱引きでは、最後尾に体重の重い人を配置するので
「綱を地面につなぎ止める重し」から「船の錨」と例えて「錨=アンカー」と呼ばれるようになりました。
速い人をアンカーに配置するのはなぜ?
アンカーは他の競っている選手に競り負けないため。
アンカーは大体は速い人が配置されることが定番です。
その理由の一つとしては、他のアンカーに競り負けない経験やメンタルが必要なので速い人が配置されやすいのです。
しかし、一番速い人を配置させるというわけではなく
リレーのチームによって多少異なりますが、一番速い人をアンカー以外に配置することもあります。
アンカーは一番速い人を配置させるというよりは、
一番速い人に近い走りをする競り負けないメンタルを持った人が配置されるようです。
~
ちなみに、トラックのレーンの並びはどうやって決めているのか知っていますか?
・<陸上競技>トラックのレーンの並び順はどうやって決める?
--
以上、なぜリレーの最後に走る人をアンカーと呼ぶのか?その由来とはでした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--