- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
- ・ たかをくくるの意味と語源とは
- ・ なぜ無線で了解を「ラジャー」というのか?
- ・ なぜ赤と白のワイングラスはそれぞれ大きさが違うのか?
- ・ ピロリ菌を除菌しても胃がんになる可能性はある!?その理由
- ・ ペットボトルを凍らせれば旅客機内に持ち込めるのか?
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ 餃子が三日月形になっている理由とは?
- ・ 飛行機雲はなぜできる?でき方の原理を知ろう!
- ・ 燃えたお札(紙幣)は新品に交換してもらえるのか?
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ 2席分必要な大柄の乗客が飛行機に乗ると料金はどうなる?
- ・ 得体の知れないの意味と語源とは
いくら?救急車1台の値段とは
最終更新日:2020/10/21

生死に関わるような緊急時に出動する「救急車」ですが
この救急車の1台の値段は知っていますか?
救急車1台の値段
一般的な救急車は2000~3000万円ほど。
救急車には、高度な処置が可能な設備を備えている
「高規格救急車(高規格基準救急車)」というものがあります。
日本で一般的な主力となる救急車両は、この高規格救急車と呼ばれている車両です。
その救急車の値段は2000~3000万円ほどするようです。
特殊救急車スーパーアンビュランス
画像引用元:wikipedia「日本の救急車」
全長約12mの特殊な救急車で値段は1億。
東京には全長約12mの特殊な救急車が配備されています。
大規模な災害、多数の傷病者が発生した場合に活躍する
スーパーアンビュランスと呼ばれる救急車。
この救急車は8つのベットを持つ救急車で、
ボディを左右に拡張することが出来る救急車なのです。
この車両の値段は1億円するといわれています。
~
救急車を呼ぶときは「119」ですが、なぜこの番号なのか知っていますか?
・緊急電話番号が119や110の理由とは?
--
以上、いくら?救急車1台の値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--