- ・ 太陽は燃えていない!?なぜ燃えているように見えるのか?
- ・ 「手塩をかける」の意味と由来とは?
- ・ お札に載るための条件とは
- ・ 座布団には表裏が決まっている
- ・ 「相撲取り」「力士」「関取」の違いと意味とは?
- ・ ファンタはコカ・コーラの代替飲料だった!?
- ・ 「塩をこぼすのは不吉」と言われている理由
- ・ 「ウコンを飲んだから二日酔い対策はバッチリ!」と思うのは間違い!?
- ・ 関東と関西で好まれている「ねぎの部分」が違う理由とは?
- ・ ワインの瓶の底はなぜへこんでいる?
- ・ なぜ赤と白のワイングラスはそれぞれ大きさが違うのか?
- ・ 猫は健康でも好きな餌を食べない時がある。
- ・ 「1日100食限定!」人気ラーメン店がもっと作らない理由とは
- ・ マムシがマムシを噛むとどうなるのか?
野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!
最終更新日:2020/10/21

スポーツの監督はスーツだったり、ジャージを着ている人もいますが
なぜ、野球の監督は選手たちと同じユニフォームを着ています。
実は・・・
監督はユニフォームを着なくてもいい。
実は、監督は必ずユニフォームを着なくてはいけないというルールはなくスーツでもいいのです。
では、なぜ選手たちと同じユニフォームなのでしょうか?
選手たちと同じユニフォームを着ている理由とは
野球の監督は抗議などでフィールドに上がることがあるので、選手と同じ服装。
選手と監督の兼任やプレーに対して抗議のときフィールドに入ります。
プロ野球の中継や球場で見たことあると思います。
そして、フィールドに入って良いのは「ユニフォームを着た人」だけというルールがあるため
監督は選手と同じくユニフォームを着ているのです。
ユニフォームを着るようになった由来
キャプテンを引退した選手がそのまま監督になった名残。
野球は、1839年のニューヨーク近郊のクーパーズタウンで誕生したと言われています。
その頃はチームのキャプテンが指揮も一緒にしていましたが
その選手が引退した後も、その姿のままチームを指揮してるうちに、監督というポジションが出来たと言われています。
~
ちなみに、野球の殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由は知っていますか?
・野球殿堂に俳人の正岡子規が入っている理由
--
以上、野球の監督はなぜ選手と同じユニフォームを着ているのか?理由で納得!でした。
他のスポーツの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--