- ・ ハゲワシがハゲている理由とは?
- ・ 雷は空から落ちるだけではない?
- ・ マンホールのフタはいくらする?その値段とは
- ・ 相撲の土俵が丸い理由とは
- ・ ゴルフボールの表面が凸凹(デコボコ)している理由とは?
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ お払い箱の意味と語源とは
- ・ 春雨の開封後の保存期間と保存方法
- ・ 瓶の蓋(キャップ)のギザギザはなぜ同じデザイン?
- ・ 九十九里浜は99里なのか?その語源と実際の長さ
- ・ 妖怪と幽霊、お化けの違いとは
- ・ 飛行場の滑走路は普通の道路とは違う!?
- ・ 飛行機で宇宙までいけない理由
- ・ 風呂に入ると指にシワができる理由とは
水族館でスルメイカを見かけない理由
最終更新日:2020/10/21
水族館には海や河川、湖や沼などの水中や水辺で生活する生き物を
展示している施設ですが、スルメイカを展示しているのはあまり見たことないと思います。
では、なぜスルメイカを水族館で見かけないのでしょうか?
水族館で見かけない理由
スルメイカが水槽の壁にぶつかって死んでしまうから。
水族館でもマグロなどが展示されていますが、それは水槽を流水型にして流れを作っているので
水槽の中でその流れに沿って泳いでくれます。
ところが、スルメイカは前後左右に方向転換が出来るため、水槽の壁に体をぶつけてしまい
死んでしまうので、展示されているのをあまり見ないのです。
イカ類は飼いにくい生物
画像引用元:wikipedia「スルメイカ」
ちょっと傷がついただけで死んだり、共食いをする。
スルメイカだけでなく、イカ類は飼いにくい生物で
堅いものにぶつかると、傷がつきやすくそれが原因で死んでしまう事もあります。
また、寿命も短く約1年ほどだったり、共食いをして数が減ってしまうなど
非常に管理が難しいため、水族館ではあまり見かけないのです。
--
以上、水族館でスルメイカを見かけない理由でした。
他の魚介類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--