- ・ インスタントコーヒーの由来・歴史
- ・ 鮭が生まれた川に戻って来られる理由
- ・ 「みどりの黒髪」とは何色なのか?
- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ ピンハネとは何割の利益を取ることを指すのか?
- ・ チョコレートは血管を若返らせる?!その理由とは
- ・ トイレットペーパーのシングルとダブルの違いとは?
- ・ 一番多いのはどこ?都道府県別「道の駅」数ランキング
- ・ VHSビデオデッキが無い場合の対処方法~急ぎはレンタル、ベストはDVD化~
- ・ なぜ太陽と月は同じ大きさに見えるのか?
- ・ 「いつから通貨を円と呼ぶようになった?」日本円の名前の由来
- ・ 工場の屋根がギザギザになっている理由
- ・ 道路標識はいくらする?その値段とは
- ・ 硬貨投入口に縦と横があるのはなぜ?その違いとは
明太子という言葉は日本独自のもの!?
最終更新日:2020/10/21
明太子とは、スケトウダラの卵巣のことですが
この明太子の名称が、日本独自のものなのをご存知でしょうか?
明太子の由来
朝鮮語でスケトウダラを「明太(ミンタイ)」、「明太魚」(ミンタイユー)から由来。
朝鮮語ではスケトウダラを「明太」、「明太魚」と呼びます。
また、朝鮮語ではタラコのことを「明卵」と呼ぶため、明太子という言葉は日本独自のものです。
現在では「明太子」は、福岡の博多の代名詞である「辛子明太子」を指す言葉として使われることが多く
タラコを示す言葉として「明太子」が使われていない地域に、お土産として持って帰ることで知られるようになり
次第に、略称が「明太子」として全国に広がっていきました。
最近のスケトウダラ
画像引用元:wikipedia「スケトウダラ」
原料となるスケトウダラはアラスカやカナダから輸入されるようになっている。
明太子の原料となる「スケトウダラ」は、北海道産が最上とされ、
北海道から福岡に運ばれて辛子明太子に加工されています。
そのスケトウダラも、最近では漁獲量が減っているため
アラスカやカナダなどから輸入されるようになっているそうです。
--
以上、明太子という言葉は日本独自のもの!?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--