- ・ 東日本旅客鉄道株式会社が「鉄」という漢字を使わない理由とは
- ・ プロ野球のボールボーイのアルバイトの給料はいくらなのか?
- ・ 灯台は関係ない!?「灯台下暗し」の意味や語源とは?
- ・ 書類送検の書類とは何の書類で、どんな意味なのか?
- ・ 達磨(だるま)が赤い色をしている意味とは
- ・ みみっちいとはどういう意味?その語源
- ・ 「考える人」は考えているのではない?!その理由
- ・ 電車はいくらぐらいするのか?その値段
- ・ 知っておきたい蛇口・配管の凍結を予防する方法
- ・ 航空機が街に墜落する場合にとられる最終手段とは
- ・ デパートの化粧品売り場が1階にある理由とは
- ・ 同じ商標が同じ日に申請されるとどうなるの?
- ・ 食品サンプルっていくらするの?その値段とは
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合
最終更新日:2020/10/21

子猫はいつまで母乳を飲むか?
これはまぁ、人間と同じで猫それぞれといったところです。
平均的には3ヶ月くらいまでかなと思います。
我が家の一部の猫はおっぱい大好き、半年くらいまで飲んでいました。
母猫が許す限り、癖のように飲み続けてしまうものです。
我が家の猫は諦めなかった
2歳になっても飲もうとしていた。
4兄弟のうちの一匹のメス。
三毛猫のミケなのですが、とにかく甘えん坊。
お母さんが隙を見せると、おっぱいを飲もうとお腹に顔を入れます。
さすがに1歳を過ぎれば母猫は怒って猫パンチなのですが、
そんなのに懲りず、毎日のように飲もうとしていました。
絶対に飲めないのに、諦めずに飲もうとするミケ。
どんなに怒られてもしばかれても、ママ大好きです。
なでられない
※横にいるのは兄弟です。
ミケはママ大好き。
人間がなでることは拒否。
飼い猫なのに触れないってどういうことよ?
という猫でした。ママにしか甘えません。
他の兄弟は普通に猫らしくごろごろんにゃーと。
こんな「ママ命」猫は他にいないだろうという。
「遊んで~」とママの前でごろんとしたり、
ストーカーのように後を付けたり、さすがにママも呆れ。
ママはいつも高い場所で休憩していました。
で、ママが死んだ
※ミケちゃんです。お母さん時代の写真は時代的にほぼ無い・・・
猫って死ぬということがよくわからないようだ。
死体を見ても、寝ているとしか思っていない。
ずっとママの帰りを待つミケ。まだ帰ってくると信じています。
というのは、一年後くらいに別のメスの野良猫を家に入れた時、
「んにゃ~!(ママ~!)」と駆け寄ってきました。
臭いをかいで、「ママじゃない!」と激怒。
野良はびびって物陰に逃げてしまった。
というか、顔でわからないのか猫は。
まぁ、さすがに寂しい模様。
全くさわれなかったミケですが、
急に人間に甘えるようになりました。
ママに甘えるのと同じで、
近づいてごろん~。にゃおーと求める声。
なでるととても幸せそうな顔をします。
---
甘える存在が無くなれば、
他に甘える存在を見つける。
動物ってみんなそうなのかもしれない。
~
ミケは明らかにメスの顔。
でも、こんな顔のオスもいるので注意。
飼い猫のオスとメスを顔で見分けるのが不可能な理由
--
以上、子猫はいつまで母乳を飲もうとする?我が家のミケの場合でした。
--