- ・ パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎる
- ・ なぜあくびをすると涙が出るのか?量の多い少ないの違いは?
- ・ ガチンコ勝負の「ガチンコ」の語源とは
- ・ 鼻をかみすぎて痛い!高級ティッシュを使わない対策を紹介
- ・ 嘘?本当?ムダ毛をカミソリで剃ると濃くなるのか?
- ・ 午前中で終わる「半ドン」の意味と由来とは?
- ・ ホタルの光には方言がある!?発光時間が違った!
- ・ マムシがマムシを噛むとどうなるのか?
- ・ アシダカグモ(アシダカ軍曹)は外来種だった
- ・ 元旦に掃除をしてはいけない理由
- ・ VHSビデオデッキが無い場合の対処方法~急ぎはレンタル、ベストはDVD化~
- ・ モヤシを育てていくとどうなるのか?
- ・ いくら?路線バスや観光バスの値段
- ・ お祭りで使う「神輿」はいくらする?その値段とは
蟹のハサミは本当に切れるのか?
最終更新日:2020/10/21

蟹(カニ)には、エサを挟んだり、敵を威嚇するためにハサミを使っていますが
蟹のハサミは本当に切れるのでしょうか?
切れ味は?
道具のハサミのような切れ味はない。
蟹のハサミは道具のハサミのような切れ味があるわけではなく
「切る」というより、「ちぎる」が正しいです。
ハサミのように切れ味のある蟹
サンゴガニのハサミは切れ味が抜群。
サンゴガニという小さな蟹が持っているハサミの切れ味は抜群で
道具のハサミ並みの切れ味があるそうです。
どんなハサミを持っているかは、動画にて見てください。
--
以上、蟹のハサミは本当に切れるのか?でした。
他の魚介類の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--