- ・ 世界で一番短いタイトルの映画って何?
- ・ 万引きの言葉の由来と刑のふーんな話し
- ・ 飛行場の滑走路は普通の道路とは違う!?
- ・ なぜ「えびせん」を食べ始めたら止まらなくなるのか?
- ・ フォークの歯はなぜ4本なのか?その理由
- ・ コオロギの鳴き声で気温を測ることができる理由と測り方
- ・ なぜ高い所から見下ろすと足がすくむのか?その理由
- ・ アイスクリームとジェラートの違いとは
- ・ なぜ水泳の競技種目が「クロール」ではなく「自由形」なのか?
- ・ エビやカニを送るとき「おがくず」の入った箱に入れる理由とは
- ・ スーパーコンピュータの「京」っていくらするの?その値段と電気代
- ・ カレーに福神漬けがあるのはなぜ?その歴史を知ろう
- ・ 「何もやる気が起きない」状態(病気)を治す3つのコツ
- ・ 安物デジカメ・スマホで体育館での写真を綺麗に撮るコツ
柴犬が他の犬を攻撃してしまう理由~その攻撃性とは?~
最終更新日:2020/10/21

柴犬を散歩しているとき、他の犬とすれ違うと敵意むき出しで
うなったり、吠えたりしていないでしょうか?
では、なぜ柴犬はそんなにも攻撃性が高いのでしょうか?
そもそも柴犬は
ウサギや鳥を狩る猟犬。
「日本犬」とも呼ばれている日本固有犬種のうち、最も古くから存在すると見られている犬です。
元々は、本州や四国の山岳地帯で、ウサギや鳥を狩る猟犬でした。
柴犬の性格
警戒心や負けん気が強い荒っぽい気性の犬。
柴犬の性格は、飼い主にはよく懐く「忠犬」として有名ですが
初対面の相手には、なかなか打ち解けない警戒心も秘めており
負けん気も強く、散歩中に他の犬とすれ違ったりすると敵意むき出しになり、攻撃をすることも少なくないです。
なので、猟犬から家庭のペットとして飼われてからも
猟犬時代の荒っぽい気性を受け継いでいるので、他の犬に攻撃してしまうのです。
海外の柴犬の人気
柴犬は海外でも人気が高い犬。
海外では、柴犬はとても人気があり、ブームにもなっているほどです。
見た目が可愛いことや、体が丈夫な事もあり寒い国から暑い国まで順応することが
人気の秘訣となっています。
~
犬と言えば、ボール遊びが好きな犬が多いと思いますが、なぜなのか知っていますか?
・なぜ犬はボール遊びが好きなのか?
--
以上、柴犬が他の犬を攻撃してしまう理由~その攻撃性とは?~でした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--