- ・ 薄力粉や強力粉などの保存期間と保存方法
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ 「A5ランク=美味しい?」牛肉のランクはどのように付けているのか?
- ・ アメリカでは履歴書に写真を貼らない理由とは?ここが日本と違う!
- ・ 岡山の方言「もげる」の意味とは?
- ・ 「サツマイモを食べると臭いおならが出る」は間違いの理由
- ・ サングラスは裁判官がかけるものだった?!
- ・ 「血が薄い」とはどういう意味?その原因とは
- ・ 人間が花の蜜を集めてもハチミツにならない理由
- ・ レストランという名の料理が存在した
- ・ 焦げた物を食べてもがんの原因にはならない?!その理由とは
- ・ モルモットが実験動物になる理由とは
- ・ 虎の巻の意味とは
- ・ 春は桜前線、夏はホタル前線というものがある!?
ろくでなしの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21
「ろくでなしめ!」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「ろくでなし」とはどういう意味なのでしょうか?
ろくでなしの意味とは?
役に立たない者、まともではない者という意味。
何の役に立たない者に対して言う言葉で
「彼はろくでなしだ!」という感じで使われています。
ろくでなしの語源とは?
画像引用元:wikipedia「陸屋根」
平ら・正常だという意味の「陸(ろく)」の否定が「ろくでなし」
「ろくでなし」は「碌でなし」と書きますが、これは当て字で正しくは「陸でなし」です。
「陸」は、高く平らな丘が元々の意味になっています。
また、「陸屋根」と呼ぶ傾斜のない屋根で陸をロクと呼びます。
その陸を呉音でロクで読んで「平ら・正常だ」という意味に用いられ、
その否定である「陸でなし」は「正常ではない」「不真面目」と意味に転じて「ろくでなし」となったのです。
ろくでなしの類語
・下種
・外道
・非道 etc.
これらの言葉を聞いたことあると思いますが、これらも「ろくでなし」の類語となっています。
~
また「羽目を外す」と言う言葉をしていると思いますが、この語源が何か知っていますか?
・羽目を外すの意味と語源とは?
--
以上、ろくでなしの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--