- ・ ハト時計から出る鳥はハトではない
- ・ 電車はいくらぐらいするのか?その値段
- ・ 懐石料理と会席料理の違いとは
- ・ 「見るな!」と言われると余計に見たくなる現象の名前
- ・ ごまの開封後の保存期間と保存方法
- ・ 7つの県しかないのになぜ九州?
- ・ なぜラーメンの麺は黄色いのか?
- ・ テンパるの意味と語源とは
- ・ ぎこちないの意味と語源とは?
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
- ・ バルサミコ酢の「バルサミコ」の意味とは?
- ・ けりがつくの意味と語源とは
- ・ あみだくじの由来とは
- ・ 日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?
「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?
最終更新日:2020/10/21

「葬列に出会ったら親指を隠せ」
「霊柩車とすれ違う時は親指を隠せ」
そのような言い伝えを聞いたことないでしょうか?
では、なぜ親指を隠すのでしょうか?
なぜ親指?
黄泉の国へ連れていかれないようにするため。
成仏していない人間の霊は、周辺を漂いながら
生きている人を一緒に黄泉の国へ引きずっていこうとすると言われていました。
これを防ぐには、親指を隠す事と言われていたのです。
親指を隠すのは?
「気」を充実させるポーズだから。
なぜ、親指なのか?というと
親指を隠すのは、それが密教や修験道では「気」を充実させるポーズ
とされていたからのようです。
--
以上、「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--