- ・ 科学と化学の違いとは?
- ・ アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」という漢字なのか?
- ・ 葛根湯は飲むタイミングと飲む人の相性が違うと効果がない!?
- ・ Google検索の隠しコマンドがおもしろい
- ・ 卵を産む哺乳類が存在する!?その変わった生態とは
- ・ 野良猫が母猫かどうかを見分ける方法
- ・ なぜ焼売(シュウマイ)にグリーンピースが乗っているのか?
- ・ 普通の金庫だと火事で中身が燃える理由
- ・ なぜ四角じゃないのか?船の窓が丸い理由
- ・ 業務用シーチキンの種類一覧と解説
- ・ いくらするのか?人力車1台の値段とは
- ・ 牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
- ・ 野球殿堂に選手ではない俳人の正岡子規が入っている理由
- ・ ごり押しの意味と語源とは
目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?
最終更新日:2020/10/21

目玉焼きの焼き方は大きく分けると「片面焼き」や「両面焼き」だと思います。
では、これらは英語で何というのでしょうか?
片面焼き
片面焼きはサニーサイドアップ)と言う。
目玉焼きの焼き方の一つ「片面焼き」。
単に片方だけ焼いているので、黄身の部分はほぼ半熟になるこの焼き方は、サニーサイドアップと言います。
日本での一般的な焼き方です。
両面焼き
両面焼きは「ターンオーバー」と言う。
調理の途中で卵をひっくり返して両面を焼く焼き方は「ターンオーバー」と言います。
この焼き方は、サンドウィッチやハンバーガーの具にするのに適しています。
--
以上、目玉焼きの「片面焼き」「両面焼き」は英語で何と言う?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--