- ・ 何気なく飲んでいる「ビール」の意味って何?
- ・ ラムネのガラス玉はビー玉という名前ではない
- ・ 超弩級の意味や語源とは
- ・ でたらめの意味と語源とは
- ・ クモはクモの巣を張って狩りをしないタイプもいる
- ・ 指南の意味や語源とは
- ・ 緑茶や紅茶など葉の保存期間と保存方法
- ・ 木陰が涼しい理由とは
- ・ なぜカレーは一晩寝かせると美味しくなるのか?
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
- ・ 「引っ張りだこ」の言葉の由来とは
- ・ 人工呼吸の模型はいくらする?その値段とは
世界初の電子メールはどんなメッセージ?
最終更新日:2020/10/21

1971年以前は、同一のホスト内でしかメール送ることが出来ませんでしたが
ネットワーク経由により、今では誰にでも送れるようになりました。
では、世界で初めて送った電子メールとは、どんなメッセージだったのでしょうか?
世界で初めて送った電子メールの内容とは?
最初に送ったメールのメッセージは「QWERTYUIOP」
電子メールを最初に開発したのは、アメリカのIT技術者の「レイ・トムリンソン」という人物です。
その彼が最初に送ったメールが「QWERTYUIOP」という内容でした。
QWERTYUIOPとは?
キーボードの左から順に適当に打った文字列。
最初に送ったメールは、キーボードの左から順番に押しただけの
ただの適当な文字列だとレイ・トムリンソン本人が語ったようです。
キーボードを見れば、「なるほど」と思うことでしょう。
~
ちなみに、パソコンや携帯などでメールを送るとき、感情的になってしまったことないでしょうか?
・なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
--
以上、世界初の電子メールはどんなメッセージ?でした。
カテゴリ:パソコン・ネットの雑学 TOP:雑学unun
他のパソコン・ネットの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--