- ・ めっぽうの意味と語源とは
- ・ 棒高跳びの棒(ポール)はいくらする?その値段とは
- ・ なぜ神奈川県は人口2位なのに快適なのか?
- ・ スペースシャトルの中にシャワーがない理由
- ・ ジングル・ベルはクリスマスとは無関係の曲だった
- ・ 金平糖(こんぺいとう)の語源とは
- ・ インフルエンザの感染経路とは
- ・ 万引きの言葉の由来と刑のふーんな話し
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
- ・ 「若さってなんだ?」と子供に聞かれたら答えたいこと
- ・ 「夫婦ってなんだろう?」と思った時に読む夫目線の記事
- ・ ドバイには住所が存在しない!?表記はどうする?
- ・ 牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
- ・ 「なんで自分ばかり…」と思う癖を無くすコツ
世界初の電子メールはどんなメッセージ?
最終更新日:2020/10/21

1971年以前は、同一のホスト内でしかメール送ることが出来ませんでしたが
ネットワーク経由により、今では誰にでも送れるようになりました。
では、世界で初めて送った電子メールとは、どんなメッセージだったのでしょうか?
世界で初めて送った電子メールの内容とは?
最初に送ったメールのメッセージは「QWERTYUIOP」
電子メールを最初に開発したのは、アメリカのIT技術者の「レイ・トムリンソン」という人物です。
その彼が最初に送ったメールが「QWERTYUIOP」という内容でした。
QWERTYUIOPとは?
キーボードの左から順に適当に打った文字列。
最初に送ったメールは、キーボードの左から順番に押しただけの
ただの適当な文字列だとレイ・トムリンソン本人が語ったようです。
キーボードを見れば、「なるほど」と思うことでしょう。
~
ちなみに、パソコンや携帯などでメールを送るとき、感情的になってしまったことないでしょうか?
・なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
--
以上、世界初の電子メールはどんなメッセージ?でした。
カテゴリ:パソコン・ネットの雑学 TOP:雑学unun
他のパソコン・ネットの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--