- ・ 男女マークの本来の由来とは?
- ・ 雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
- ・ 3億円はどうなる!?宝くじに当たったら税金(所得税)はかかるのか?
- ・ 電話機のくるくる巻いているコードの名前とは
- ・ きっかけが凄い!サッカーのスローインはなぜ両手で投げる?
- ・ 正月のおせち料理の具材に込められた意味
- ・ 冷蔵庫が壊れた場合はレンタルがお得な場合がある理由
- ・ 日本で一番多い名字は何?その由来とは
- ・ なぜ小麦粉は紙袋に入れて売られているのか?
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
- ・ 瀬戸際の意味や語源とは
- ・ 動物病院で犬や猫が身体を舐められないよう首につけるやつの名前とは?
- ・ ごぼうを食べるのはごく一部の国だけ!?日本が食べるようになったのは
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
世界初の電子メールはどんなメッセージ?
最終更新日:2020/10/21

1971年以前は、同一のホスト内でしかメール送ることが出来ませんでしたが
ネットワーク経由により、今では誰にでも送れるようになりました。
では、世界で初めて送った電子メールとは、どんなメッセージだったのでしょうか?
世界で初めて送った電子メールの内容とは?
最初に送ったメールのメッセージは「QWERTYUIOP」
電子メールを最初に開発したのは、アメリカのIT技術者の「レイ・トムリンソン」という人物です。
その彼が最初に送ったメールが「QWERTYUIOP」という内容でした。
QWERTYUIOPとは?
キーボードの左から順に適当に打った文字列。
最初に送ったメールは、キーボードの左から順番に押しただけの
ただの適当な文字列だとレイ・トムリンソン本人が語ったようです。
キーボードを見れば、「なるほど」と思うことでしょう。
~
ちなみに、パソコンや携帯などでメールを送るとき、感情的になってしまったことないでしょうか?
・なぜメールだと感情的になりやすい?その理由と対策
--
以上、世界初の電子メールはどんなメッセージ?でした。
カテゴリ:パソコン・ネットの雑学 TOP:雑学unun
他のパソコン・ネットの雑学
他の雑学(ランダム表示)
--