- ・ サランラップの名前の由来
- ・ アシダカグモ(アシダカ軍曹)は外来種だった
- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ 畳の合わせ目に寝ると風邪をひく
- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ ネギトロの「ネギ」は長ネギの事ではない!?その語源とは
- ・ モヤシを育てていくとどうなるのか?
- ・ 自販機のボタンを同時に複数押したらどのボタンを押したことになる?
- ・ トリュフ探しに使われる動物が豚から犬になった理由
- ・ なぜ時間が経つとレシートの文字は消えるのか?
- ・ タコのスミは目くらましのためだけではない?
- ・ ブラジルでよく見るあの銅像は誰?
- ・ 2種類ある非常口のマークとその理由
- ・ 欧州で言われる「梯子の下を歩くと死ぬ」とは
日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?
最終更新日:2020/10/21

画像引用元:https://www.nissin.com/jp
日清焼そばの「U.F.O」の名前の意味をご存知でしょうか?
「U.F.O」はアピールポイントの頭文字
UFOとは「U=うまい」「F=太い」「O=大きい」の頭文字。
UFOの名前は、「うまい」、「太い」、「大きい」という
日清焼きそばのアピールポイントとなる部分の頭文字を取って誕生した名前です。
無関係というわけではない?
フタをフリスピーのように投げたらUFOに似ていた。
商品が開発された当初は、なかなか名前が決まらなかったが
フタをフリスピーのように投げてみたところ、飛んでいる様子が
当時ブームになっていたUFOに似ていることから発案されたようです。
--
以上、日清焼きそばの「U.F.O」の名前の意味とは?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--