- ・ サンドバッグの中身は砂ではない。名前の由来
- ・ 紙のサイズ「A判」と「B判」の違い
- ・ 高知の名物のカツオのタタキの誕生秘話とは
- ・ 赤ちゃんがよだれを流す理由とは?いつまで流す?
- ・ なぜコンニャクはカロリーが低いのか?
- ・ 初対面の人の話を上手に聞く方法
- ・ 麺類の「コシ」とは何のことなのか?
- ・ モスバーガーは毎日実質5%オフにできる
- ・ 人間が花の蜜を集めてもハチミツにならない理由
- ・ 孫の手は「孫」の手ではなかった?!
- ・ 海老と蝦の違いとは?
- ・ 魚のハリセンボンの針の数は何本?
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ 個人経営の店がクレジットカード払いを導入しない理由とは?
唐辛子はどの部分が一番辛い?
最終更新日:2020/10/21

父「男なら唐辛子くらい食べてみろ。」
子「一番辛い部位はどこ?教えてくれるまで食べない!」
どうしてこんな理屈っぽい子供になったのか?
そう思いながらも辛い部分をググる父。
辛味はカプサイシン
※福原のページより引用。
唐辛子の辛味成分であるカプサイシンは、
種が付いている白い部分で作られます。
よって、白い部分が一番辛い。
白いところは種を作る部分で「台座」と呼ばれています。
この台座にカプサイシンが作られており、種、皮などに移っていきます。
まだできたての青唐辛子は、この部分を取ると辛味を軽減できます。
ただ、その辛いのが目的の唐辛子。そのまま食べよう。
ただ、食べすぎ注意
唐辛子の成分「カプサイシン」は粘膜を傷付けます。
よって、食べ過ぎると胃腸などの粘膜がやられてしまう恐れがある。
辛さは美味しいですが、基本的には毒のような扱いなので注意が必要。
また、皮膚も炎症を起こすので、触ることも実は要注意です。
遊びで激辛料理を食べる、なんてのは良いことがないので止めよう。
実は発癌性の懸念もある?
唐辛子の過剰摂取は胃癌・食道癌の発癌率が高くなるらしい。
発がん性物質とは認められていませんが、実験結果があります。
粘膜を傷つけるので、理屈としてもあり得るのはあり得る。
唐辛子ではなく、唐辛子に発生するカビが原因という説もあります。
そこまで気にすることではありませんが、小ネタとして知っておきたい。
そう、この原因はわかりますか?
辛い物を食べると痔になるのか?
--
以上、唐辛子はどの部分が一番辛い?でした。
他の野菜の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--