- ・ 礼砲で撃つ理由と数の意味とは
- ・ 預金と貯金の違いとは?
- ・ ヒアルロン酸が取れる動物とは
- ・ モツとホルモンの違いとは?
- ・ 一富士二鷹三茄子には続きがある
- ・ ブルーシートはなぜ青い色なのか?
- ・ なぜハロウィンでお菓子を配るのか?その理由
- ・ なぜビールの大瓶は633mlと中途半端なのか?
- ・ 達磨(だるま)が赤い色をしている意味とは
- ・ 野球のホームベースは昔は正方形だった
- ・ ジーパンの小さなポケットの名前とは
- ・ ニジマスはもともと日本にはいなかった!?
- ・ モヤシを育てていくとどうなるのか?
- ・ 熱気球は一式はいくらする?その値段とは
「秋ナスは嫁に食わすな」はなぜ?正しい意味・由来を知ろう
最終更新日:2020/10/21
「秋ナスは嫁に食わすな」
ということわざがありますが、かなりの人が勘違いしていると思います。
これは多くのことわざで言えることなので、知っておきたい。
秋ナスとは
秋ナス=旧暦の秋=現在の8月~9月です。
ようは一番の旬ですね。
秋という時点で勘違いしていると恥ずかしいので、覚えておきましょう。
ただし、中途半端な旧暦の知識で他人に自慢すると逆に恥ずかしいので、
wikipediaの「旧暦」を一度読んでおこう。
他にも様々なことわざがありますが、旧暦は約一か月遅いとして考えてください。
なお、新暦に変わったのは明治時代です。
秋ナスは嫁に食わすなの意味
実はハッキリしていません。
次の3つの説が有名です。
1、秋ナスは美味しいので、嫁なんかに食わせるのはもったいない
2、茄子は身体を冷やす作用があるので、妊娠中の嫁には良くない
3、秋ナスは種が少ないので、そんなものを食べると子供ができなくなるという心配から
2の説が有力のようです。
茄子は古くから漢方的な治療にも使われており、
身体が冷ます効果があるのはわかっていたようです。
そして、食べ過ぎると下痢になるため、妊婦には良くない。
そんな嫁を大事にするため、夫に言う言葉だったのではないかと思います。
旬の茄子は大量にできるため、ついつい食べ過ぎてしまいます。
そこを、夫よ、気を付けろ、と。
そんな良いことわざなので、今も残っているのではないかと思います。
ちなみに、ナスの栄養は?
ほぼ栄養は無い。
しかし、抗酸化作用がある成分を含んでいる。
ナスの紫色の皮は「ナスニン」という色素で、これに抗酸化作用があります。
細胞等の劣化を防ぎ、癌の予防になると言われています。
これは赤ワインなどと同じです。
焼き茄子は皮を取るので、ちょっともったいない。
皮ごと焼いたり揚げたりして食べるのが一番です。
ただ、油を多く吸い取るので、油の過剰摂取にも要注意。
体を冷やす作用があるので、食べ過ぎにも注意しましょう。
ちなみに、抗酸化繋がりで、チョコレートも実は良いのです。
なぜか?はこちら
→チョコレートは血管を若返らせる?!その理由とは
--
以上、「秋ナスは嫁に食わすな」はなぜ?正しい意味・由来を知ろうでした。
よく生姜といっしょに食べるのは、生姜に身体を温める作用があるためです。
マーボー茄子など、体が温まる料理で食べるのも良いですね。
<関連>
茄子(なす)収穫量ランキング(都道府県)
--