- ・ 化粧品で有名な会社「DHC」って何の略?
- ・ スーパーの値札が半端の理由とは
- ・ 蓄音機で最初に録音したのはどんな音楽?
- ・ 河豚(フグ)は生まれたときは毒を持っていない
- ・ 250年後に作られた新日本三景とは?
- ・ なぜマングローブは海水でも成長できる?
- ・ 長時間椅子に座る人は「貧乏揺すり」をした方が良い?その健康効果とは?
- ・ コリー犬は迷子になりやすい!?その理由
- ・ ぴかいちの「ぴか」とは?その由来
- ・ スウェーデンでは1本のマッチで3本の煙草に火をつけてはいけない
- ・ 西郷隆盛の銅像は本人ではない!?その理由
- ・ 何気なく飲んでいる「ビール」の意味って何?
- ・ 大昔のマグロは捨てられていた?!その理由
- ・ セロハンテープの原料はビニールではない
しのぎを削るの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21
「しのぎを削って争っている」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「しのぎを削る」とはどういう意味なのでしょうか?
しのぎを削るの意味とは?
どちらが勝つのかわからないような緊迫した激しい争いを意味している。
「あの会社とは、設立以来から今までしのぎを削って競争している」など
緊迫した状態で互いが激しい争いの時に使われている言葉です。
しのぎを削るの語源とは?
刀の一本線が入っている部分の名称から来ている。
鎬を削るの「しのぎ」とは「鎬」と書きます。
そして、鎬とは刀に一本線が入っている部分があり、この線の部分を「鎬」と呼びます。
武士が刀で戦うとき両者が接近して、刀と刀が押し合う状態になると
双方の鎬と鎬がぶつかって、互いの鎬の部分を削り落とそうとしています。
そこから、互いが押し合うような接戦を「しのぎを削る」と言うようになったのです。
しのぎを削るの類語
・覇権争いをする
・切磋琢磨する
・割拠する etc.
これらの言葉も、しのぎを削るの類語となります。
~
「逆鱗に触れる」と言う言葉がありますが、この語源が何か知っていますか?
・逆鱗に触れるの意味と語源とは
--
以上、しのぎを削るの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--