- ・ しっぺ返しの意味と語源とは
- ・ 鼠小僧は盗んだ金品の一部を貧しい人々には渡していない!?
- ・ トイレ使用者がトイレットペーパーを三角折りするのは間違い
- ・ ごたくの意味と語源とは
- ・ 知らないと逮捕?マジックミラーの理屈・原理を知ろう
- ・ 反りが合わないの「反り」の意味と語源とは
- ・ 「愛って何?」について既婚者が現実的に答える
- ・ 船の名前にはなぜ××丸と名前を付けるのか?
- ・ ダンゴムシの足は何本?正式名称と名前の由来は?
- ・ 牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
- ・ 宇宙でおならをするとどうなるのか?
- ・ 男性と女性の血液の量は違う!?
- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ カレーに福神漬けがあるのはなぜ?その歴史を知ろう
ペットボトルの「ペット」とはどういう意味?その名前の由来
最終更新日:2020/10/21

スーパーやコンビニ、自動販売機などで
様々な飲み物を入れることが出来る「ペットボトル」ですが
ペットボトルの「ペット」とは、どういう意味なのでしょうか?
ペットとは?
ポリエチレン・テレフタレートの頭文字をつないだ略称の名前。
「ペット」と言う名前なので、動物に関連する?と考えてしまいますが、そうではありません。
ペットボトルの原料は「ポリエチレン樹脂」で、正確には「ポリエチレン・テレフタレート」といいます。
そして、ペットボトルの「ペット」とは、この「ポリエチレン・テレフタレート(polyethylene terephthalate)」の
頭文字をつないだ「PET」のことで、これがペットボトルの名前の由来なのです。
ポリエチレン・テレフタレート
つまり、ポリエステルのこと。
ポリエチレン・テレフタレートは、
要はポリエステルの事で、プラスチックの仲間になります。
ポリエステルといえば、ワイシャツ、ブラウスといった繊維素材としても使われています。
なので、動物の「ペット」とは関係はありませんが、ワイシャツやブラウスとは仲間関係とも言えます。
ペットボトルのリサイクル
ペットボトルのリサイクルには、次のような方法があります。
・マテリアルリサイクル
・ボトルtoボトル
「マテリアルリサイクル」とは、回収されたペットボトルを細かく砕き、
再生フレークを原料にして、色々な製品を作る方法の事です。
画像引用元:PETボトルリサイクル推進協議会
ペットボトルをリサイクルした後は、これらの製品に生まれ変わり、
その他にも、スリッパや、運動マット、野球用のベースなどにも生まれ変わります。
そして「ボトルtoボトル」とは、回収したペットボトルを「ケミカルリサイクル(化学的再生法)」や
「メカニカルリサイクル(物理的再生法)」により、ペットボトルに使われる原料に戻して、再度ペットボトルを作る方法の事で
石油から作られるものと同じ高い純度を得ることが出来るので、透明かつ綺麗なペットボトルになります。
~
ペットつながりで、犬や猫をペットとして飼う人も居ますが、
日本には、犬を飼うことが出来ない島があるのは知っていますか?
・日本に犬を飼えない島がある
--
以上、ペットボトルの「ペット」とはどういう意味?その名前の由来でした。
--