- ・ なぜ鯛はおめでたい魚なのか?その理由
- ・ お子様ランチの原価率ってかなり高い!?その理由
- ・ トイレのフタはなぜ閉めた方がいいのか?その理由
- ・ 木陰が涼しい理由とは
- ・ 箔がつくの「はく」とは何のこと?その由来
- ・ 眉毛のない顔を見ると怖く感じる理由
- ・ ウスターソースは今と昔では味が違う!?
- ・ 関の山の意味と語源とは
- ・ モツとホルモンの違いとは?
- ・ なぜサッカーのユニホームの生地は光沢があるのか?その理由とは?
- ・ “手当て”の由来・語源とは? ~手に隠された力とは?~
- ・ 真実の口の本来の製作理由
- ・ サラリーマンとビジネスマンの違いとは?
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
最終更新日:2020/10/21

牛乳が入っている紙製で出来た容器のことを牛乳パックと呼んでいますが、
その牛乳パックの容積は、中の牛乳よりも小さいことをご存知でしょうか?
牛乳パックの容積
牛乳パックの容積は約950mlほど。
牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70ミリ×70ミリ×194ミリで
これを計算すると、950.6mlとなるので1リットルもありません。
では、なぜ1リットル入れることができるのでしょうか?
1リットル入れることができる理由
牛乳を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかり膨らむから。
牛乳パックに牛乳を入れた場合、内壁に圧力がかかり側面部が膨らみます。
そうなると、正方形だった形が少し円形に近づこうとして容積が増えるため
1リットルの牛乳を入れることができるのです。
--
以上、牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--