- ・ 瓶の蓋(キャップ)のギザギザはなぜ同じデザイン?
- ・ 丸腸と小腸の違いとは?牛の小腸ホルモンを解説
- ・ 戦車は1両いくら?その値段とは
- ・ ティッシュペーパーをトイレに流してはいけない理由
- ・ 晴れと曇りの違い(定義)とは?
- ・ 東京タワーが333mの理由とは
- ・ どさくさに紛れての「どさくさ」とは何?その由来とは
- ・ 桜島大根はなぜ大きい?その理由とは
- ・ 献血はなぜいつも呼びかけてる?頻繁に呼び込む理由とは?
- ・ フォークの歯はなぜ4本なのか?その理由
- ・ 段ボールは梱包目的ではなかった!?もともとの使い方とは
- ・ 妖怪と幽霊、お化けの違いとは
- ・ ダンゴムシの足は何本?正式名称と名前の由来は?
- ・ 棒高跳びの棒(ポール)はいくらする?その値段とは
牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由
最終更新日:2020/10/21

牛乳が入っている紙製で出来た容器のことを牛乳パックと呼んでいますが、
その牛乳パックの容積は、中の牛乳よりも小さいことをご存知でしょうか?
牛乳パックの容積
牛乳パックの容積は約950mlほど。
牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70ミリ×70ミリ×194ミリで
これを計算すると、950.6mlとなるので1リットルもありません。
では、なぜ1リットル入れることができるのでしょうか?
1リットル入れることができる理由
牛乳を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかり膨らむから。
牛乳パックに牛乳を入れた場合、内壁に圧力がかかり側面部が膨らみます。
そうなると、正方形だった形が少し円形に近づこうとして容積が増えるため
1リットルの牛乳を入れることができるのです。
--
以上、牛乳パックの容積が中の牛乳よりも小さい理由でした。
他の飲み物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--