- ・ ダイヤモンドを評価する「4C」とは何のこと?その意味とは
- ・ パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?
- ・ ゼリーを作ることができないフルーツがある
- ・ デパートなどに設置されているエレベーターやエスカレーターの値段はいくら?
- ・ あみだくじの由来とは
- ・ うな重1人前と同じカロリーのお菓子が存在する!?
- ・ めどがつくの意味と語源とは
- ・ 薬石効なくの石とはどんな石?
- ・ 卵を産む哺乳類が存在する!?その変わった生態とは
- ・ ビーフストロガノフは牛肉料理ではない!?その名前の由来と理由
- ・ 消しゴムが紙ケースに入っている理由
- ・ 大人が全力で走ると転ぶ理由と対策
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ ファスナーは最初は意外な用途だった?~歴史と由来~
「みどりの黒髪」とは何色なのか?
最終更新日:2020/10/21

「みどりの黒髪」
このような言葉をあまり聞いたことないと思います。
では、この「みどりの黒髪」とは緑なのか黒なのか、一体何色になるのでしょう?
緑?黒?
みどりの黒髪とは「黒い髪」のこと。
「みどりの黒髪」とは女性の美しい黒髪に対して言う褒め言葉です。
また、みずみずしく、つややかさを表現したものも同じように言われています。
なぜ「みどり」という言葉が入っている?
みどりとは草木の新芽や初夏の若葉そのものを指す言葉。
みどりとは、「め(芽)」や「とり(取り)」が変化したもので
「新しい芽をつけること」を意味しており、それが新芽や若葉を指すようになりました。
赤ん坊を「みどり児」と呼ぶのも、新芽をつけるような生命力を感じるからだとされています。
他にも、水を含んだ「みずみずしい」状態も「みどり」と呼ぶようです。
--
以上、「みどりの黒髪」とは何色なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--