- ・ ポンコツの意味とは?その語源
- ・ 餃子が三日月形になっている理由とは?
- ・ 1両いくら?新幹線の値段とは
- ・ 体重計に乗るだけで体脂肪を測定できる仕組み・原理は?正確な測定方法は?
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ 家にいるクモはほぼ巣を作らない
- ・ 羽目を外すの意味と語源とは?
- ・ 太陽は燃えていない!?なぜ燃えているように見えるのか?
- ・ 助教授が准教授に変わった理由とは
- ・ たんかを切るの意味と語源とは
- ・ なぜ沢庵(たくあん)は2切れで出される?その理由とは
- ・ 超弩級の意味や語源とは
- ・ かつお節の開封後の保存期間と保存方法
- ・ 梨の品種「二十世紀」はゴミ捨て場から拾われた
「みどりの黒髪」とは何色なのか?
最終更新日:2020/10/21

「みどりの黒髪」
このような言葉をあまり聞いたことないと思います。
では、この「みどりの黒髪」とは緑なのか黒なのか、一体何色になるのでしょう?
緑?黒?
みどりの黒髪とは「黒い髪」のこと。
「みどりの黒髪」とは女性の美しい黒髪に対して言う褒め言葉です。
また、みずみずしく、つややかさを表現したものも同じように言われています。
なぜ「みどり」という言葉が入っている?
みどりとは草木の新芽や初夏の若葉そのものを指す言葉。
みどりとは、「め(芽)」や「とり(取り)」が変化したもので
「新しい芽をつけること」を意味しており、それが新芽や若葉を指すようになりました。
赤ん坊を「みどり児」と呼ぶのも、新芽をつけるような生命力を感じるからだとされています。
他にも、水を含んだ「みずみずしい」状態も「みどり」と呼ぶようです。
--
以上、「みどりの黒髪」とは何色なのか?でした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--