- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ 初めてSOS信号が使われた船はタイタニック号ではない
- ・ なぜ「下駄の鼻緒が切れると縁起が悪い」と言われているのか?
- ・ ブラジルでよく見るあの銅像は誰?
- ・ なぜトンカツに千切りキャベツが添えられるの?
- ・ フランス菓子「エクレア」とはどういう意味なのか?
- ・ ガソリンのレギュラーとハイオクの違いと正しい知識
- ・ 工事現場の交通誘導員に従って事故が起きたら誰の責任?過失は?
- ・ トランプに隠された枚数やマークの意味
- ・ モツとホルモンの違いとは?
- ・ おしっこを我慢しすぎると突然死の可能性も!?その理由
- ・ 四苦八苦の意味と語源とは
- ・ 誰でも弾ける!?「史上最も静かな曲」
- ・ インフルエンザの感染経路とは
でたらめの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21
「でたらめを言ってしまった・・・」
このような言葉を聞いたことあると思います。
では、「でたらめ」とはどのような意味があるのでしょうか?
でたらめの意味とは?
根拠がなく、いい加減なこと。
話の内容も根拠がなく、滅茶苦茶な状態の時に言う言葉です。
「部下がでたらめのことを言って誤魔化そうとして困る」などで使われる言葉です。
でたらめの語源とは?
サイコロの目から来ている。
でたらめの語源は諸説ありますが、一説には
「でたらめ」の「め」はサイコロの目のことで、出たとこ勝負で出たら出た目に任せるということ言うそうです。
これがつまって「でたらめ」となり、江戸時代末期から出まかせやいい加減なことをこのように言うようになったとされています。
でたらめの類語
・こじつけ
・言いがかり
・出まかせ etc.
でたらめの類語で、よく聞くであろう言葉にはこのようなものがあります。
~
「総スカン」と言う言葉がありますが、その語源が何か知っていますか?
・総スカンの意味と語源とは
--
以上、でたらめの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--