- ・ 人を殺しても無罪となるケースとは?
- ・ パトカーも制限速度を違反すれば捕まる!?緊急走行時の上限とは?
- ・ ゲーセンのコインゲームの基礎知識と増やす方法
- ・ 炭はなぜ燃える?
- ・ ハンカチを正方形と決めた人物とは
- ・ 船の大きさを表す単位を「トン」にした面白い理由とは?
- ・ すっぱ抜くの意味と語源とは
- ・ 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?
- ・ 洗面台の下の配管はなぜS字の形をしている?
- ・ ウスターソースは今と昔では味が違う!?
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 世界初の「パーマ」はどのくらいの時間かかったのか?
- ・ ホワイトハウスの名前の由来とは
- ・ なぜ豆腐は「奴」と言う?その由来とは
お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とは
最終更新日:2017/03/13

家族でお屠蘇を飲むとき、年上と年下の
どちらから飲むのか、ご存知でしょうか?
画像引用元:wikipedia「屠蘇」
引用元が書かれていないお屠蘇の画像は一部↑より引用してます。
どちらから飲むべきなのか?
年少者から飲み始める。
年上から飲んでいくというイメージがあるように思えますが
実は、年下から飲む順番になります。
なので、家族で飲むときは、最後に家長が飲むことが正式な作法となります。
そもそもお屠蘇とは
1年間の邪気を払い、健康に過ごすための薬用酒。
お屠蘇は、1年間の邪気を払って長寿を願い、健康に過ごすための薬用酒です。
屠蘇とは、「蘇」という悪鬼を屠(ほふ)るという説や、悪鬼を屠り魂を蘇生させるという説などがあります。
子供は飲んでいいの?
盃に口をつける程度で良い。
1口程度でも問題ないと言われていますが、
盃に口をつける程度にしても良いとされています。
もしくは、ノンアルコールのお屠蘇を飲むという方法もあります。
~
ノンアルコールと言えば、ノンアルコールビールが出来たのは法律のおかげというのは知っていますか?
・ノンアルコールビールの生みの親は法律!?
--
以上、お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とはでした。
クイズ!トライアスロンが誕生した理由とは他の生活の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--