- ・ カレンダーの始まりが日曜日の理由
- ・ 九十九里浜は99里なのか?その語源と実際の長さ
- ・ けんもほろろの意味や語源とは
- ・ トライアスロンが誕生した理由とは
- ・ バスケットボールのゴールに網がついている理由とは
- ・ 250年後に作られた新日本三景とは?
- ・ なぜ小麦粉は紙袋に入れて売られているのか?
- ・ 床の間と呼ばれる理由とは
- ・ オリンピックの聖火は途中から考案されたイベント。発祥と由来とは?
- ・ お子様ランチの原価率ってかなり高い!?その理由
- ・ なぜ炬燵で寝るのは体に悪いのか
- ・ 野球の「ビーンボール」の意味とは?
- ・ 博物館で骨の足りない恐竜はどう再現されるのか?
- ・ XO醤のXOの意味とは
リュックサックに付いている「ブタ鼻」の意味とは?
最終更新日:2020/10/21

リュックサックにはメーカーが入っているものが多いですが、
四角い2つ穴があいている(通称:ブタ鼻)の意味は何なのでしょうか?
あの豚鼻の名前とは
「ピッケルホルダー」と呼ぶもの。
あのブタの鼻のような2つの穴があるものは、「ピッケルホルダー」と呼ばれるもので
その穴にベルトを通して、ピッケルを固定するためのものなのです。
ちなみに、ピッケルは雪山に登山するときに必要な装備の1つです。
現在では
画像:http://item.rakuten.co.jp/bears123/au-a0134/より引用&加工。
デザインとして使われている。
アウトドア用としてのリュックサックには、強度もしっかりとしたものが取り付けられていることもありますが、
一般的なリュックサックには、ただのデザインとして付けられているものが多いです。
~
豚と言えば、トリュフ探しに昔は豚が使われていましたが、今は犬で使って探すようになった理由は知っていますか?
・トリュフ探しに使われる動物が豚から犬になった理由
--
以上、リュックサックに付いている「ブタ鼻」の意味とは?でした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--