- ・ ごたくの意味と語源とは
- ・ ガチンコ勝負の「ガチンコ」の語源とは
- ・ 冷凍庫で作る氷が白くなる原因と透明にする方法
- ・ 冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
- ・ 鯉(コイ)に歯はどこにある?歯の場所とは
- ・ ホワイトハウスの名前の由来とは
- ・ イカの足は10本ではない!?足と呼ばれる部分の名前とは
- ・ 博物館で骨の足りない恐竜はどう再現されるのか?
- ・ 演歌はもともと演説の歌のことだった
- ・ 元々「いち、に、さん(1,2,3)」の読み方は日本古来のものではない!?その理由
- ・ サウジアラビアやドバイが砂を輸入している理由
- ・ 永久歯ではなく乳歯が先に生えてくる理由・役割とは?
- ・ 学校に置いている「人体模型」はいくら?その値段とは
- ・ 新聞紙に上下にギザギザがある理由
パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎる
最終更新日:2020/10/21

パンダのキャラクターは多いですが、
どうも、「描き方」が間違っている人が多いです。
いざパンダを描くとき、これは知っておきたい。
パンダの尻尾は白色
パンダの尻尾は個体差なく白色。
ただ、アルビノなど突然変異系は除きます。
猫のように模様が変わることはなく、一定です。
なのに、人は尻尾を黒くしてしまう。
尻尾を黒くしたイラスト
いろいろありますので、紹介します。
<楽天お買物パンダ>
<たれぱんだ>
<もちもちぱんだ>
・・・と、有名どころでこれなので、かなりの確率でしっぽが黒色です。
ただ、デザイン的に黒の方が良いとして、わざと黒くしている可能性もあります。
まぁ、、、そっとしておいてあげましょう。。
--
以上、パンダの尻尾を黒にしているキャラクターが多すぎるでした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--