- ・ 家電・パソコンの海外メーカー一覧
- ・ ポテトチップス1袋にはジャガイモが何個入っているのか?
- ・ メールの「@(アットマーク)」の由来とは
- ・ 250年後に作られた新日本三景とは?
- ・ 夜中の蚊を近寄らせないようにする簡単な対策とは?
- ・ 金魚の赤ちゃんは赤ではなく黒の理由
- ・ 商業施設にある巨大クリスマスツリーは何円で買えるのか?
- ・ 大昔ペンギンは空を飛んでいた?なぜ飛ぶことをやめたのか
- ・ なぜ黒板をひっかいたときのキー音を不快に感じるのか?
- ・ 桜島大根はなぜ大きい?その理由とは
- ・ 日本で最も画数の多い漢字ってどういう字?
- ・ 折り紙付きの「折り紙」とはどんな紙?その由来
- ・ なぜ人は寝返りはするのか?
- ・ ドイツにある「白いビール」とは?
パンダ・ライオン・ゴリラ、動物園の動物はいくら?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

動物園に行くと、パンダやライオン、ゴリラなどの動物を見る事でしょう。
では、これらの動物の値段がどれくらいなのか知っていますか?
ライオンの値段
赤ちゃんで1頭約45万円。
王者の風格を持っているライオン。
その赤ちゃんのの値段は1頭で約45万円とされています。
ライオンは環境省から「特定動物」として家で飼う際には許可が必要です。
また、飼育環境にも規制があるため、それに沿った部屋作りやエサも必要なので
ライオンの赤ちゃんを45万で買ったとしても、飼育にはかなりの額が必要になります。
ゴリラの値段
1頭約8000万円。
ゴリラは1頭で約8000万円もかかります。
これはゴリラの個体数が少ないという理由から、1体あたりの値段も高額になり
今では、ゴリラは1頭で8000万円も必要なのです。
パンダの値段
1頭約5億円。
希少性という意味では、パンダも高額でその値段は5億円とされています。
そもそも、パンダはワシントン条約によって、商業目的の取引は禁止されています。
日本にパンダが居るのは、中国からレンタルとしてお金を支払っているからなのです。
上野動物園では、2頭のパンダをレンタルしており、
10年契約で約8000万円ものレンタル料を支払っているようです。
~
動物園といえば、動物園のクマはなぜ冬眠しないのか知っていますか?
・動物園のクマは冬に冬眠しないのはなぜ?
--
以上、パンダ・ライオン・ゴリラ、動物園の動物はいくら?その値段とはでした。
他の動物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--