- ・ 海岸でよく見るあの三角のブロックの名前とは?正式名称は?
- ・ 水入らずの意味や由来とは
- ・ 蝶々の幼虫(青虫等)は食べる葉っぱの種類が決まっている
- ・ 夜中の蚊を近寄らせないようにする簡単な対策とは?
- ・ アリの巣はなぜ雨の日でも大丈夫なのか?
- ・ 鹿児島県の桜島はなぜ「島」なのか?その理由とは
- ・ 正月のおせち料理を好き嫌いしてはいけない理由
- ・ パラシュートの頂上に穴が開いている理由
- ・ 航空機が街に墜落する場合にとられる最終手段とは
- ・ 木で鼻をくくるの意味とは
- ・ 日本はなぜ箸を使うようになった?その理由
- ・ 一姫二太郎の本当の意味
- ・ 犬はなぜガラクタを集めるのか?その犬の習性
- ・ なぜ「3人で写真を撮ると真ん中の人は早死にする」と言われているのか?
パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?
最終更新日:2020/10/21

パスタ料理の代表格の一つである「ペペロンチーノ」ですが
この名前は、正式名称ではないのをご存知でしょうか?
ペペロンチーノの正式名称
画像引用元:wikipedia「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
正式名称は「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
ペペロンチーノの正式名称は、アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ(Pasta aglio olio e peperoncino)と呼ばれています。
また、一説にはこのパスタは「貧困のどん底にあってもなんとかなるパスタ」ということから「絶望のパスタ」とも呼ばれているようです。
ペペロンチーノとは
ペペロンチーノとは「赤唐辛子」を意味する。
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノは、
アーリオを「ニンニク」、オリオを「オリーブオイル」と言い、ペペロンチーノは「赤唐辛子」のことです。
日本は略して、ペペロンチーノと呼んでいますが、
「ペペロンチーノが食べたい!」は、つまり「赤唐辛子が食べたい!」と言っていることになります。
--
以上、パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--