- ・ シルエットの意味や語源とは
- ・ アメリカはなぜ「合州国」ではなく「合衆国」という漢字なのか?
- ・ 氷の島なのになぜグリーンランド?そう呼ばれている理由とは?
- ・ 素手を止めて医療用手袋を使うようになったのは手荒れと医者の恋心だった
- ・ 「とばっちり」とはどういう意味?その由来
- ・ <知らないと損>完全無料で映画・アニメを見放題にする方法とは
- ・ おけらの意味と語源とは
- ・ カツオはなぜ魚へんに「堅」なのか?
- ・ これだけ覚えれば猫語はバッチリ!鳴き声を意識してみよう!
- ・ なぜチーズに穴が開いているのか?
- ・ オリンピックの陸上でも公認記録にならない場合がある
- ・ 十八番の意味と語源とは
- ・ サンマを綺麗に焼く裏ワザ
- ・ 茶碗1杯のご飯に必要な稲はどれくらい?
パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?
最終更新日:2020/10/21

パスタ料理の代表格の一つである「ペペロンチーノ」ですが
この名前は、正式名称ではないのをご存知でしょうか?
ペペロンチーノの正式名称
画像引用元:wikipedia「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
正式名称は「アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ」
ペペロンチーノの正式名称は、アーリオ・オリオ・ペペロンチーノ(Pasta aglio olio e peperoncino)と呼ばれています。
また、一説にはこのパスタは「貧困のどん底にあってもなんとかなるパスタ」ということから「絶望のパスタ」とも呼ばれているようです。
ペペロンチーノとは
ペペロンチーノとは「赤唐辛子」を意味する。
アーリオ・オリオ・ペペロンチーノは、
アーリオを「ニンニク」、オリオを「オリーブオイル」と言い、ペペロンチーノは「赤唐辛子」のことです。
日本は略して、ペペロンチーノと呼んでいますが、
「ペペロンチーノが食べたい!」は、つまり「赤唐辛子が食べたい!」と言っていることになります。
--
以上、パスタ料理「ペペロンチーノ」は正式名称ではない!?本当の名前は?でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--