- ・ 人間が花の蜜を集めてもハチミツにならない理由
- ・ ネギトロの「ネギ」は長ネギの事ではない!?その語源とは
- ・ Google検索の隠しコマンドがおもしろい
- ・ フランス料理でワインが重宝される理由とは
- ・ 仮設トイレはいくらするのか?その値段とは
- ・ 相手が打った数字がわかる電卓を使った数字マジック
- ・ 預金と貯金の違いとは?
- ・ ゲーセンのコインゲームの基礎知識と増やす方法
- ・ なぜ?氷の結晶は透明なのに、雪は白く見える理由とは?
- ・ なぜコーヒーの缶がスチール缶なのか?
- ・ なぜカラスの死骸をあまり見かけないのか?
- ・ 木陰が涼しい理由とは
- ・ フォアグラは誰が始めた?飼育の由来~なぜ美味しい?
- ・ 垢抜けるの意味と語源とは
ごまかすの意味と語源とは
最終更新日:2020/10/21
「笑ってごまかす」
このように使われる言葉ですが
この「ごまかす」とはどういう意味なのでしょうか?
ごまかすの意味とは?
本心を見破られないように話をさらす、でまかせを言うこと。
「ごまかす」とは「誤魔化す」と書き、人の目を欺いて不正を行うという意味もあります。
「年齢を誤魔化して書類に書く」や「世間の目を誤魔化す」などで使われる言葉です。
誤魔化すの語源とは?
江戸時代に売られていた「胡麻菓子」から来ている。
一説には「胡麻菓子」から来ているという説があります。
「ごまかす」の名詞形ともいえる「ごまかし」は「胡麻菓子」というお菓子から生まれたとされています。
胡麻菓子は中国から伝わり江戸時代に売られていました。
その菓子は、小麦粉に胡麻を混ぜて焼いたもので、大きく膨らんで香ばしく焼きあがっているものですが
食べてみると中身はスカスカだったため多くの人が「騙された!」とガッカリしたとようです。
このことから、見掛け倒しのインチキなものを「ごまかし」と呼ぶようになったとされています。
ごまかすの類語
・丸め込む
・惑わす
・欺く etc.
これらの言葉も、ごまかすと同じ言葉です。
~
語源つながりで、「やにわに」という言葉の語源が何か知っていますか?
・やにわにの意味と語源とは
--
以上、ごまかすの意味と語源とはでした。
他の言葉・漢字の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--