- ・ 「かぼちゃ=パンプキン」ではない!?その違いとは
- ・ 「相撲取り」「力士」「関取」の違いと意味とは?
- ・ きっかけが凄い!サッカーのスローインはなぜ両手で投げる?
- ・ 卵を産む哺乳類が存在する!?その変わった生態とは
- ・ 毛嫌いの毛は何の毛なのか
- ・ 海岸でよく見るあの三角のブロックの名前とは?正式名称は?
- ・ マグロが泳ぐのをやめると死ぬ理由
- ・ ニューヨークがなぜ「ビック・アップル」と呼ばれているのか?その由来
- ・ なぜ北枕は縁起が悪いと言われている?その理由
- ・ ロート製薬の「ロート」の意味とは
- ・ タイの徴兵制度はくじ引きだが、事前準備で逃れることはできる
- ・ XO醤のXOの意味とは
- ・ みかん色ガードレールが存在する
- ・ 甲子園球場のアルプススタンドの名前の由来とは
1両いくら?新幹線の値段とは
最終更新日:2020/10/21

電車よりも速く、長距離を移動する際にはもってこいの「新幹線」。
では、新幹線は1両いくらぐらいするのでしょうか?
1両いくら?
3億円ほど。
新幹線は電車に比べて長距離移動に適して設備を備えています。
となると、電車よりも高そうと考えると思います。
そして、その新幹線の値段ですが、1両で「3億円」ほどするようです。
普段走行している時の新幹線の編成数は
6両編成や8両編成、16両編成。
一般的に見る新幹線の編成数といえば6両、8両、16両です。
なので、1両3億円もする新幹線は18億~48億円が走っているという計算になります。
電車に比べて速度も速いですが、切符の値段も高めなのも納得です。
~
新幹線といえば、リクライニングシートはアメリカ人のわがままで生まれたというのは知っていますか?
・日本の電車のリクライニングシートはアメリカ人のわがままで生まれた
--
以上、1両いくら?新幹線の値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--