- ・ 迷惑な「スパムメール」の名前の由来とは
- ・ じゃんけんで最初に出すと勝ちやすいのはどれ?
- ・ 本についているひも状のしおりの名前とは?
- ・ 自分と同じような人ばかりと良好な関係を築いてはいけない理由
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ ローズマリーの保存期間と保存方法
- ・ ボウリングのピンは元々10本ではなかった
- ・ 「丸い氷と四角い氷」どちらが溶けにくい?
- ・ 海外でのタブー!日本人が知らない海外で忌み嫌われている「邪視」とは?
- ・ カラスの鳴き声が不吉と言われる理由と、夜に鳴く意味とは?
- ・ 鯛は左目で値段が決まる!?その理由
- ・ 碁盤の足の形の意味や由来とは
- ・ タクシー業界用語「お化け」とはどんな客?由来が面白い
- ・ 紅一点の由来となった花とは?
冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由
最終更新日:2020/10/21

日本の家の電気のコンセントは床から少し上についていることが多い。
しかし、冷蔵庫のコンセントだけは高い位置につけられています。
なぜ、冷蔵庫のコンセントだけ高い位置にあるのでしょうか?
なぜ高い位置に?
埃(ほこり)がたまるのを防いでいる。
冷蔵庫用のコンセントだけ高い位置にあるのは、
コンセントと差し込みプラグに、埃がたまるのを防いでいるからなのです。
通常の電気製品の場合は、差し込みプラグを差したり抜いたりすることが多いため埃はたまりません。
しかし、冷蔵庫のようなプラグを差し込んだままになると、埃がたまりやすいので
たまるのを防ぐために高い位置についているのです。
低い位置のコンセントで利用する場合
トラッキング防止のプラグカバーを付けて火事にならないように対策しよう。
綺麗好きな人は、冷蔵庫のプラグも毎日掃除することでしょう。
しかし、毎日冷蔵庫のプラグを掃除するのはとても面倒。
そんな人はトラッキング防止が出来るプラグカバーを取り付けて
火事にならないように対策しておきましょう。
プラグカバーを買う金額と火事による損失、プラグカバーを買った方が安く済みます。
現在はプラグを覆うタイプと、コンセントを覆うタイプが通販で売っているので
コンセント周りの状況に合わせて、対策しておきましょう。
詳しくはこちらをどうぞ。
・プラグを覆うタイプ(上図のタイプ)⇒トラッキングによるコンセント火災を予防する電源プラグ安全カバー
・コンセントを覆うタイプ⇒シリコン製トラッキング防止用カバー
--
以上、冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由でした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--