- ・ なぜ幕の内?幕の内弁当の名前の意味とは
- ・ テンパるの意味と語源とは
- ・ 手塩にかけるの「手塩」とは何のこと?
- ・ 空港の一般ラウンジが同伴者も無料になるカードとは?
- ・ 盲導犬の指示(命令)はなぜ英語なのか?
- ・ 予定がぽしゃったの「ぽしゃった」の意味と語源とは
- ・ 激しくシェイクしてカクテルを作る理由とは?
- ・ サプリメントでビタミンをたくさん摂ると体に悪い?その理由とは
- ・ 「葬列に出会ったら親指を隠す」なぜ親指なのか?
- ・ 飛行機雲はなぜできる?でき方の原理を知ろう!
- ・ ミニトマト(プチトマト)はもともと何のために作られたのか?
- ・ 雨出すではない!アメダスの名前の由来と正式名称とは?
- ・ なぜ蛸(タコ)は壺に入りたがる?
- ・ 意外と知られていないクラーク博士のその後
電子レンジの中が回る理由とは
最終更新日:2020/10/21

現在は比較的安価で売られているターンテーブル式の電子レンジですが
なぜ使うときに回っている理由はなんでしょうか?
そもそも電子レンジとは
電子レンジはマイクロ波を照射して温めている。
電子レンジが食品を温めるのは、
マイクロ波を照射することによって食品を温めています。
どのようにして温められているかは
wikipediaの電子レンジに詳しく書かれているので、そちらを見ましょう。⇒電子レンジ
なぜ回る?
画像引用元:wikipedia「電子レンジ」
調理する食品をムラなくマイクロ波を当てるため。
電子レンジはマイクロ波が照射されることで温められますが
ターンテーブルがないと食品にまんべんなく当たらないので均一に温めることができません。
なので、ターンテーブルで食品を回すことで電波をムラなく当てられるので
食品が均一に温められるのです。
--
以上、電子レンジの中が回る理由とはでした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--