- ・ サーバーって何?ネトゲ好きに贈るサーバーの超基礎知識
- ・ ファンタはコカ・コーラの代替飲料だった!?
- ・ 市販のホタルイカはメスばかり!?その理由とは?
- ・ 「五輪」を英語で言うと?なぜ五つの輪?なぜこの色?
- ・ なぜ鏡餅を刃物で切ってはいけない?その理由
- ・ 「駅から徒歩○○分」徒歩の時間はどうやって決められているのか?
- ・ 弱冠とは何歳のことを言うのか?
- ・ プリマハムの「プリマ」とはどういう意味なのか?
- ・ ぶっきらぼうの意味と語源とは
- ・ エノキタケはなぜ白いのか?
- ・ 鎌倉や奈良などの大仏の大きさには基準はあるのか?
- ・ 右手と左手どう違う?招き猫が上げている手のそれぞれの意味とは
- ・ ダックスフントはあのような体形をしている意味とは?
- ・ 1年の真ん中は何月何日になる?
電子レンジの中が回る理由とは
最終更新日:2020/10/21

現在は比較的安価で売られているターンテーブル式の電子レンジですが
なぜ使うときに回っている理由はなんでしょうか?
そもそも電子レンジとは
電子レンジはマイクロ波を照射して温めている。
電子レンジが食品を温めるのは、
マイクロ波を照射することによって食品を温めています。
どのようにして温められているかは
wikipediaの電子レンジに詳しく書かれているので、そちらを見ましょう。⇒電子レンジ
なぜ回る?
画像引用元:wikipedia「電子レンジ」
調理する食品をムラなくマイクロ波を当てるため。
電子レンジはマイクロ波が照射されることで温められますが
ターンテーブルがないと食品にまんべんなく当たらないので均一に温めることができません。
なので、ターンテーブルで食品を回すことで電波をムラなく当てられるので
食品が均一に温められるのです。
--
以上、電子レンジの中が回る理由とはでした。
他の家電の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--