- ・ 深海魚はなぜ水圧に潰れないのか?という考え方が間違っている理由
- ・ 床屋のくるくる回っている「あれ」の値段と名前
- ・ 雑炊とおじやの違いとは
- ・ じゃんけんで最初に出すと勝ちやすいのはどれ?
- ・ ミョウガを食べると物忘れが激しくなる?
- ・ ドバイには住所が存在しない!?表記はどうする?
- ・ ブルーシートはなぜ青い色なのか?
- ・ 野生のサボテンどの砂漠で見ることができるのか?
- ・ お札の肖像画は誰が書いているのか?
- ・ 「サツマイモを食べると臭いおならが出る」は間違いの理由
- ・ 昔のヨーロッパはバターを食べ物以外に塗っていた
- ・ 「人のためになる仕事」という発言が危険な理由
- ・ 両手に花とはどういう意味?また何の花のことなのか
- ・ 目から鱗が落ちるの意味と語源とは
郵便ポストっていくらするの?その値段とは
最終更新日:2020/10/21

はがきや封書、書類を送る際に使われている「郵便ポスト」。
身近なものですが、値段はあまり知られていないと思います。
では、郵便ポストの値段はいくらになるのでしょうか?
郵便ポストの値段
1つ9万円。
郵便ポストは、大きさや形などの種類によって値段は異なります。
その中で、一般的な大きさの場合(13号)の値段は、約9万円とされています。
投入口が1~2だけでも値段は変わります。
そういえば郵便ポストはなぜ赤いの?
夜になっても見やすくするため。
郵便ポストは、最初から赤かったわけではありません。
設置当初の郵便ポストの色は、実は「黒」でした。
しかし、夜になると黒い色は当然ながら見えにくいです。
その様な理由から郵便ポストの色は赤色に改善されて、現在に至るのです。
~
ちなみに、郵便ポストのマークといえば「〒」ですが、その由来は知っていますか?
・郵便記号が〒になった理由と由来・歴史
--
以上、郵便ポストっていくらするの?その値段とはでした。
他の物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--