- ・ 雨で中止になった花火大会の花火はどうなる?
- ・ 牡蠣にあたると症状がひどいのはなぜ?治療に薬はない?
- ・ スイートルームとはどんな部屋のこと?
- ・ 博物館で骨の足りない恐竜はどう再現されるのか?
- ・ 武士の給料はなぜ米だったのか?その理由
- ・ やにわにの意味と語源とは
- ・ にべもないの「にべ」とは何?その由来
- ・ 自動改札機はいくらするのか?その値段とは
- ・ 茶碗なのになぜご飯を入れる?その理由とは
- ・ コオロギの鳴き声で気温を測ることができる理由と測り方
- ・ なぜ太平洋は「太」で大西洋は「大」なのか?
- ・ うやむやの意味と語源とは
- ・ アメリカの大統領選挙を11月の第一火曜日に行う理由とは?
- ・ 餃子が三日月形になっている理由とは?
飛行機の機内で起きた犯罪はどこの国の法律になるのか?
最終更新日:2020/10/21

飛行機で犯罪を起こしてしまった場合は
いったい、どこの国の法律で裁かれるのでしょうか?
どこの国の法律になる?
飛行中の場合はその航空機を登録している国の法律になる。
例えば、日本発イタリア行きの飛行機が中国の上空を飛んでいた場合だと
飛行機内で起こった犯罪は、その飛行機を登録している国の法律になります。
しかし、この条件は離陸動作から着陸して滑走が終了までが対象となっているようです。
離陸前と着陸後の犯罪はどこの国になる?
離陸前、着陸後の犯罪はその国での法律になる。
上空を飛んでいる時の犯罪は、その飛行機が登録している法律になりますが、
それ以外は、今いる国での法律で裁かれるようです。
~
法律と言えば、ノンアルコールの生みの親が法律というのは知っていますか?
・ノンアルコールビールの生みの親は法律!?
--
以上、飛行機の機内で起きた犯罪はどこの国の法律になるのか?でした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--