- ・ なぜ東京ドームは大きさの基準になっているのか?
- ・ 飛行機はなぜ高度1万メートルで飛ぶのか?
- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ ホルンのラッパが後ろ向きの理由とは
- ・ マムシがマムシを噛むとどうなるのか?
- ・ 画家ゴッホの絵は生前何枚売れたのか?
- ・ 消しゴムが紙ケースに入っている理由
- ・ 違法駐車の車にぶつかる事故!責任・過失割合(弁償)はどうなる?
- ・ 昔、紅白歌合戦は大晦日ではなかった
- ・ 温泉の湯を飲む「飲泉」とは?
- ・ 荷札シールの天地無用とはどういう意味?
- ・ すき焼きの「すき」とは?歴史と由来
- ・ お屠蘇は年上と年下どちらから飲むのか?その順番とは
- ・ 「塩をこぼすのは不吉」と言われている理由
空を飛ぶ車は実は既に開発されている!?
最終更新日:2020/10/21

昔の映画に「バック・トゥ・ザ・フューチャー」というSF映画がありましたが、
その作品で空を飛ぶ車もありました。
今では陸の道路がある上を走っている車ですが、
実は空を飛ぶ車が開発されているというのは知っていますか?
画像引用元:wikipedia「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
空を飛ぶ車とは?
画像引用元:wikipedia「PAL-V」
「PAL-V」と呼ばれる空陸両用の車。
空を飛んだり、陸を走ることが出来る
PAL-V(Personal Air and Land Vehicle)という空陸両用車です。
この車はオランダで開発されました。
性能は?
画像引用元:wikipedia「PAL-V」
飛行時は約195キロ、地上走行は約200キロ。
1人乗りのこの空陸両用車は、飛行する際は上部に取り付けてある
プロペラを回し、ヘリコプターの原理と同じで飛び上がります。
なので、空中で静止する事も可能です。
最高時速は、飛行時は約195キロ、地上走行は約200キロです。
一方アメリカでは
「TE-X」という空陸両用車を発表している。
アメリカでは「テラフージア」というベンチャー企業も空陸両用車を発表しています。
普通の車に翼が付いた形をしており、翼は折り畳み式で
飛行する際に広げて空を飛びます。その姿はまさに小型飛行機です。
~
飛行機といえば、航空ショーで飛行機雲が出ますが、「雲」ではないというのは知っていますか?
・航空ショーの飛行機雲は「雲」ではない
--
以上、空を飛ぶ車は実は既に開発されている!?でした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--