- ・ お茶は種類によって入れるお湯の温度が違う
- ・ 薬石効なくの石とはどんな石?
- ・ 幽霊に足がないイメージが強い理由とは
- ・ 漢方薬には湯のつく文字が多いのはなぜ?
- ・ てんてこ舞いとはどんな踊り?
- ・ 「血が薄い」とはどういう意味?その原因とは
- ・ カタツムリはコンクリートでカルシウム補給している
- ・ 唐辛子に似ているシシトウがあまり辛くないのはなぜ?
- ・ 水よりビールの方が大量に飲める理由とは?
- ・ 騒がしい場所でも好きな人の声が聞こえてくるのはなぜ?その心理的理由とは
- ・ ギネス認定された「世界一のもの」が香川県に存在する
- ・ 徳川綱吉はカラスを流罪にしたことがあるが、その馬鹿げた理由とは?
- ・ なぜサッカーのユニホームの生地は光沢があるのか?その理由とは?
- ・ 一時雨や時々雨とはどんな雨?
そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とは
最終更新日:2020/10/21

飛行機機内で映画を上映したりするときは照明を暗くしたりすると思います。
では、夜間の飛行機でなぜ離着陸時に照明を消灯するのでしょうか?
なぜ消すのか?
緊急事態に備えるため。
なぜ、消灯したりするのかというと、もしもという時の緊急事態に備えて
あえて機内のライトを消したりしています。
人間の目は
明るい場所から暗い場所に移動すると見えない。
人間の目は、明るい場所から暗い場所へ移動したとき
目が慣れるまでは、きちんと見えません。
これが、飛行機の緊急事態時に関係してきます。
緊急事態とは
事故による不時着等で暗闇の機外に避難が必要な時。
もし事故で機外へ避難が必要な時に、急に明るい場所から暗い場所に移動すると
見えなくなり、目が慣れるまでは時間がかかります。
しかも、緊急事態ということもあり、急に暗闇になるとパニックになることも十分考えられることから
このような事態を防ぐために、あらかじめ暗闇の状況を作り出して、備えているのです。
~
ちなみに、飛行機が白く塗装されている理由は知っていますか?
・白く塗装されている飛行機が多い理由
--
以上、そうだったのか!飛行機が離着陸時に機内を消灯する理由とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--