- ・ ペリーが来航したとき何語で喋った?
- ・ タラバガニはカニじゃない?タラバガニ雑学
- ・ 働き盛りに必要な仮眠時間とは
- ・ 1機いくら?ジャンボ機の機体の値段とは
- ・ バジルの保存期間と保存方法
- ・ なぜ沢庵(たくあん)は2切れで出される?その理由とは
- ・ 紅葉を見るだけなのになぜ「紅葉狩り」なのか?
- ・ 鯛は左目で値段が決まる!?その理由
- ・ トンネル内の照明がオレンジ色の理由
- ・ 飛行機は地上でバック走行(後進・後退)ができる?できない?
- ・ なぜエレベーターの中で階数の表示ランプを見てしまうのか?
- ・ 宇宙にはゴミがたくさん!?その理由
- ・ 馬で公道を走ると何扱いになるのか?
- ・ 皮きりの意味と語源とは
1台いくらなのか?消防車の値段とは
最終更新日:2020/10/21

火事や災害時などの緊急時に活躍する消防車。
そんな消防車は1台いくらぐらいするのでしょうか?
1台いくら?
画像引用元:wikipedia「消防車」
ポンプ車は1台1300万円以上。
一般的に見ることが多い消防車の1つであるポンプ車の場合、
1台は1300万円以上の値段になります。
他にはタンク車は1600万円以上で、
はしご車は15mクラスで5000万、40mクラスで1億8000万円と
ハシゴの長さで値段が変化します。
空港にある消防車の驚愕の値段
画像引用元:http://www.morita119.jp/fire_engine/airport/001photo.html
空港用化学消防車は2~3億円。
消防車の中でもずば抜けて金額が高いのが、2~3億円もする空港用の科学消防車です。
なぜそんなにも高いのか?それは空港での航空事故に備えて車体には「水槽」を積んでおく必要があります。
そして、圧倒的な水圧に耐えるだけの土台も必要になってくることから
どうしても製造にかかる費用が高額になるようです。
ちなみに、この特殊な消防車を製造しているのは
消防車メーカーの「モリタ」という会社です。
~
ちなみに、消防車は普通免許があれば運転できるというのは知っていますか?
・普通免許があれば消防車を運転できる!?
--
以上、1台いくらなのか?消防車の値段とはでした。
他の乗り物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--