- ・ ウミヘビは魚?それとも蛇?その違い
- ・ ラジオ体操は日本発祥ではない。由来は外国。
- ・ キウイフルーツの正しい食べ方は皮ごと食べる!?
- ・ 飛行機で宇宙までいけない理由
- ・ 北京ダックの肉の部分はどうしているのか?
- ・ もみじ饅頭の誕生には有名な政治家が関わっていた!?
- ・ 日清のカップヌードルの待ち時間が3分なのは人間心理が関係している
- ・ 東京タワーが333mの理由とは
- ・ ハト時計から出る鳥はハトではない
- ・ 関東と関西で好まれている「ねぎの部分」が違う理由とは?
- ・ スクリュードライバーという名前の由来とは?
- ・ ぴかいちの「ぴか」とは?その由来
- ・ 「みどりの窓口」はなぜ「みどり」?由来と小ネタ
- ・ 身から出た錆の「身」とは何?その由来
バジルの保存期間と保存方法
最終更新日:2020/10/21

ハンバーガーやピザなどにも使われたりする「バジル」ですが
その保存期間と保存方法は、どうなっているのでしょうか?
保存方法
野菜室で約1週間。
バジルは野菜室に入れて保存すると、約1週間しか持ちません。
では、保存方法はどうすればいいのでしょう。
保存方法
冷凍保存で約1ヶ月、冷蔵保存で約1週間。
冷蔵保存の場合、紙タオルやペーパータオルで包んだあと
ポリ袋に入れて、野菜室で保存すると良いです。
冷凍保存の場合、バジルを小分けにしてラップで包んだら
冷凍用の袋に入れて、冷凍保存すると良いでしょう。
--
以上、バジルの保存期間と保存方法でした。
他の食べ物の雑学
他の雑学(ランダム表示)
--